月曜日は鍼の日
今日でNicoleに来てもらうのも5回目となります
施術の前にCharlieを連れてきて馬体チェック
針金のフェンスを倒すくらいだから何もないわけないよね
てことはパドックを破壊してだいぶ経過しているということだな

洗い場の近くにボロが落ちていたので、色んなところを歩き回ったようです
この肢、明日にはもっと腫れるだろうな
一応軟膏を塗っておきます
今日は比較的涼しい日で良かった
夕飼いの時の歩き方がぎこちない
関節部分なので曲げにくいのでしょうね
嫌な場所を怪我してくれたな

顔も怪我してるけどこのくらいなら大丈夫でしょう

逃亡を楽しんだからなのか、いつもよりも気が強くなっているCharlie
いつもの大人しいCharlieではなく、オーナーさんに見せた悪いCharlieになってました
馬って面白いなぁ
今回はCarassinoが参戦
鍼を抜いたときの彼女の反応や発するコトバでいいか悪いか判断してます
まあ、抜いた鍼が曲がってなければOKってことだ

来週のAtlantisがどうなってるか楽しみだな

前回CharlieとIvorをやってもらったときに、肩甲骨の後ろに鍼を打っていました
今まで合っていない鞍を使っていたことにより、そこにプレッシャーがかかっていたということだって
(今はファームにあるPHS鞍使ってます)
PHS鞍を使っているファームの馬たちはそこは問題ないみたい
PHS鞍で使われているStride Freeという鞍骨は肩の動きを妨げないということですね
Nicoleも感心していたそうです
馬に合った装備の大切さを、ケアから学ばせてもらいました
