観光2日目 | うっちー@馬なり生活

うっちー@馬なり生活

NO HORSE, NO LIFE.
馬のことメインに日々の出来事を気の向くままに・・・
2019年4月16日よりゴールドコーストへ馬修行
2020年9月8日に帰国し、新たなステージへ!!

Sun 13/10/19

今月末にサーファーズパラダイスではスーパーカー?のレースが行われます
市街地サーキットと呼ばれる一般道路を封鎖して作られたコースでレースが行われるのだそう
そこを車で走るって不思議な感じ
道路にはスタートラインが引かれてました
なんかワクワクしちゃいます爆笑

約束の時間まで少し早かったのでビーチに立ち寄る
波が高めで、気持ちのいい景色が広がっていました波
友人たちをピックアップして、まずはBundall Farmers Market
道に迷いながらも無事に到着
初めて来たのですが、新鮮な野菜や軽食など、色々と楽しめました
見ているだけでも楽しいね口笛
マーケットの雰囲気を楽しんだあとは、Yatala Pie Shop
右から時計回りに、Curry Chicken & Vegei Pie、Steak & Mushroom Pie、Apple Turnover
これらを3人でシェアナイフとフォーク

初めて食べるCurry Chicken & Vegei Pieは見た目よりスパイシーで、いちばん好きかもニコニコ
Apple Turnoverはサッパリしたアップルパイって感じりんご
これ気に入ったラブ

お腹を満たしたあとは、Aitken's Saddleryでお買い物
そして本日のメイン、ドレッサージュの競技会を観にブリスベン方面へ車を走らせます
馬好きさんなら馬を楽しみたいよねウインク
そろそろシーズンオフなのですが、やっているところがあって良かったルンルン
昨日の雨はどこへやら
気持ちのいいお天気の中で競技会観戦
規模は小さめかもしれませんが、雰囲気は味わってもらえたと思いますニコニコ
帰りはショッピングモールに立ち寄りお土産や朝食を調達してファームへ
パドックを散策したあとに夕飼いを手伝ってもらいました
バギーでの移動は軽くアトラクションのようだそうで、楽しんでいただけたようです爆笑

夜ご飯はGuzman y Gomezでナチョスなどを3人でシェア
いつも車の移動中に立ち寄ることが多いので、食べやすいブリトーしか食べたとなかったのですが、どれも美味しかった照れ
人数いると色んなものを味わえていいですねもぐもぐ

夜はTerryさんがNatural Bridgeへ連れていってくれました
何故夜かって?
Glow warm(土ボタル)を見るためですよ照れ
夜道を懐中電灯の明かりを便りに進みます
そして洞窟の中へ
おお、あちこちで光ってるキラキラ
青白い光が無数に広がっていました
光が弱いのでスマホでの撮影はちと厳しい
天空の城ラピュタの飛行石のモデルになったと言われているとかなんとか
懐中電灯で照らされた夜の滝はちょっぴり不気味?
もともと洞窟の上を流れていた水が岩を削り、穴が開いて岩の橋が出来た?ことからNatural Bridgeという名前がついたのだそうです
自然豊かなので、日中に観に来たらまた楽しいだろうな照れ
なかなか道のりがハードなので、気合い入れていかないとですがぶー
夜の散策もかなり楽しかったけど、これは一人では怖くて無理だわ滝汗

楽しい時間はあっという間ですね照れ
とうとう明日が最終日
楽しんでもらいましょうウインク

★Bundall Farmers Market
The Arts Center Gold Coast, 135 Bundall Road, Surfers Paradise

★Yatala Pie Shop
48 Old Pacific Hwy, Yatala, Queensland, Australia 4207
(07) 3287 2468

★Natural Bridge
Natural Bridge, Springbrook National Park, Glow Worms Cave, Springbrook National Park, Springbrook QLD 4213