森林浴その2(Curtis Falls) | うっちー@馬なり生活

うっちー@馬なり生活

NO HORSE, NO LIFE.
馬のことメインに日々の出来事を気の向くままに・・・
2019年4月16日よりゴールドコーストへ馬修行
2020年9月8日に帰国し、新たなステージへ!!

Sat 17/8/19

滝が好きだというお母さま
道中に滝があるということで立ち寄ることに
滝までの距離は1.1kmとそんなに遠くは無さそうです
西表島で見たような木がありました
ここの森もとっても素敵です
立派な木がたくさんキラキラ
倒木も絵になります
お目当ての滝は最近雨が降っていないこともあり寂しかったですが、それでもとても気持ち良かった照れ

人と比較するとどれだけ立派な木なのかが分かりますよね
本当に凄かった
なんか凄いデカイ鳥がウロチョロ

調べたところ、ヤブツカツクリという鳥だそうです
何でも塚を作ってそこに卵を産むらしい
しかも抱卵しないとか
枯れ葉が腐り、発酵する熱を利用して温めるんですってびっくり
この子はご飯を探してるのかな?
詳細はこちらのリンクをどうぞ
オーストラリアの面白さが何となく分かってきた

帰る途中、何かを思い立ったようでUターン
展望のいい場所に連れていってくれました
ここはパラグライダーのスタート地点でもあるそうで、奥には風をみるための旗?みたいなのが
テーブル設置して見てる人や、シートを敷いて座ってる人などたくさん人がいます
見知らぬカップルですが絵になりますキラキラ
どうやら皆さん、サンセットを楽しみに来ているようです
せっかくだからと私たちも見ていくことに
美しかったラブラブ

日が沈むとパラグライダーで飛び立つ人が
みんな注目
気持ち良さそうだけど、私は怖くて無理だなあせる
お布団みたいなのを用意している人もいたので、このまま星空観賞されるみたいです
確かにここから見る星は綺麗だろうなぁ星空

親子の大切な時間に同行させていただきお邪魔虫でしたが、お陰さまで楽しい時間を過ごさせていただきました照れ

今回行った場所の詳細はコチラ

こっちにいる間に色んな自然を満喫したいですねウインク