先週の土曜日、連日の雨で馬場は使えないだろうから鞍のお手入れ
え?この間もやったって??
先日はクリームを塗っただけ
どうしても保湿のためのオイルを入れたかったので、先日ゲットしたオイルを
いやー、めっちゃ吸うね~

なんせ鞍のお手入れの正しい知識がなかったものだから、いつもクリームを塗る程度でした
正しくはオイルを入れてからクリームで蓋をする感じ
オイルは一度入れたら数ヶ月は必要ないようです
汚れがひどいときだけサドルソープを使って、それ以外は騎乗後に固く絞ったタオルで拭き、使用頻度に合わせて週1~2くらいでクリームを塗ればいいらしい
こちらオイルを入れた状態

本当はもっと入れていいのでしょうが、この日のうちにクリームを塗りたかったので(出来ればクリームは翌日以降がいい)この辺でやめておいてしばらくそっとしておく
その間ヨッシーの曳き馬をやる
馬場の奥の方が使えそうなので、調馬索を取りに行く間草をつまんで待っててもらいました
普段繋がない場所なのでちょっぴりドキドキ

大丈夫でした


大丈夫そうな場所を選んでゆっくり速歩

途中物見してぶっ飛んでたけど(珍しく立ち上がってた
)、こういう態度って私にしか出さないような気がする…

発散してもらったあとは放牧して鞍のお手入れの続きです
こちらはクリームを入れたあと
見た目あまり変わらないかな


久し振りにみんなでワイワイ、楽しかったです
こういう時間も大事ですね

つい一人が楽だからと単独行動してしまうのですが、一人では味わえない楽しい時間でした
