NEW馬銜デビュー | うっちー@馬なり生活

うっちー@馬なり生活

NO HORSE, NO LIFE.
馬のことメインに日々の出来事を気の向くままに・・・
2019年4月16日よりゴールドコーストへ馬修行
2020年9月8日に帰国し、新たなステージへ!!

注文していた馬銜が届いた!
これがWater Forword Bitというやつか
めっちゃジャラジャラ~で面白い馬銜じゃん
これを見た旦那ちゃん、そんな趣味があったの?
イヤイヤ、これ手錠じゃないからガーン
でも確かに馬を知らないとそう見えなくもないなキョロキョロ
でもこれ、自分じゃ絶対に買わない馬銜かも

てなわけで馬銜を変えるついでに頭絡のお手入れ
本当はオイルを入れたかったけど、家にあるオイルは漏れてて空っぽに…滝汗
仕方なくクリームを塗り塗り、革を揉み揉み
堅かったところが大分柔らかくなりましたニコニコ
これ、昔は組み立てる自信無かったなー
今は無問題ウインク

さあ、いよいよその時が!
ヨッシーの顔、なんか察してる?
めっちゃウケる爆笑
馬銜も変えたタイミングでフラッシュ鼻革にしてみた
なんとなく着けてみた方がいい気がして…

いざ参らん馬
いつもは保険をかけて折り返しをつけていたのですが、馬銜の変化を知るためにも無しで騎乗
まあこれは私のメンタルの問題ですからねショボーン
今後も馬に乗っていくのであれば克服しなければならないので頑張りますグー

今回は自分自身を俯瞰しながら乗りました
すると色々と見えてくる悪い癖
まずヨッシーが馬銜に向かって歩かない
なんとなくこれまでも感じてはいたものの、確信がもてずにいました
ここ数日、全日本などにも出ていた高齢のベテランホースのリハビリ(常歩メイン)をお手伝いしていたこともあり、ヨッシーとの違いがハッキリと見えてきたえっ

まずは常歩で元気よく
このとき私の拳の随伴が上手く出来ていないことに気付いたので、拳の静定を意識して
するとヨッシーが馬銜に向かって歩くようになってきた!
この調子で速歩、そして左手前の駈歩馬
うんうん、いい感じじゃないのラブラブ

でも右手前の駈歩で物見?してバタバタDASH!
しかし、何食わぬ顔でしっかり乗る
物見ポイントに来る度にバタバタ、後肢はバラバラ
ここで気持ちが負けては後がないのだおーっ!
そうこうしているうちになんとか落ち着いて走れるようにニコニコ

自分に勝った!

そう、本来ならヨッシーのバタバタくらいじゃ落ちないのよ
あの落馬で怪我して以来、守りに入って消極的な騎乗になり、そうするとヨッシーの動きも悪くなって悪循環にショボーン
でも今日は昔のように乗れたではないか!
昔のようにヨッシーも走るじゃないか!!
問題はヨッシーではなく私にあったのだえーん

そしてつい手でなんとかしようとしたりと、拳の使い方がめっちゃムキー
そりゃヨッシーが良くなるわけ無いわなぐすん
マジ上手くなりたい…
馬のためにも

私の要求にしっかりと応えてくれたヨッシーキラキラ
終わったあとの表情はスッキリ
うんうん、この顔だよ私が求めていたのはビックリマーク
予定より乗り込んでしまったけど、週末は雨予報でまたしばらく乗れなさそうなのでいっぱい休んでおくれ

この日も華麗な反転を見せてくれたヨッシー
なんか色っぽいなラブ
見事な砂嵐~
なんとも穏やかな表情です照れ

新しい馬銜ですが、いい感じな気がします!
フラッシュ鼻革着けたり、いつもとアプローチを変えたりといつもとは違う状況で乗ってしまったため変化が分かりにくかったえー?
でもいつもは抵抗のある後退がスムーズにいけたり、ブレーキに対しても反応が良かったように感じます
これは他のオーナーさんで試してみたいですねウインク
そこでハッキリするような気がします

この数週間で多くの気付きがありました
本当に様々なご縁に感謝ですキラキラ
あー、馬乗りたいぞーおーっ!