
後任者を見守りつつ、身の回りのお片付け
寂しいという実感はあまりないものの、終日テンションが高かったです

気を紛らわそうと無意識なのかもしれませんね
暖かい言葉をたくさん頂き、多くの方たちに支えられていたのだなと実感
3年間、色んな事がありました
社会人になって初めて落ち着いて?仕事が出来たような気がします
以前働いていた職場では、色々と背負いすぎて精神的疲労が多かったので、それだけ大人になったということでしょう
少しずつではありますか、精神面はちゃんと成長しているようです

退職しますが、飲み会には来てねとありがたいお言葉

タイミングが合えば是非とも参加させていただきたいと思います

それくらい、とても居心地のいい職場でした

この職場との出会いも必然なんでしょうね
素敵なご縁に恵まれましたこと、本当に感謝しております

ここ数年は公私ともに、とても濃厚だった気がします
特に馬について学ぶことが多く、馬業界に戻ろうと思うのは自然な流れだったのかもしれません

1月はまだ働く予定はありませんが、すでにあれこれ予定が入ってきています
何だかんだと慌ただしい月になりそうです

夜はとものもとへ
本来なら定休日ですが、臨時営業
今年最後の営業ということで食べ納めに行って参りました
店主もあまりの寒さに営業止めようかと思ったと(笑)
それくらい今日は冷えましたね

奥さんが、競馬もあったしランチ営業にすれば良かったけどなにも考えてなかったと言ったら、すかさず店主が何も考えてないわけじゃないと反論

なんとも和やかな雰囲気のなかで今年最後のつけ麺を頂きました

ハートに切り抜かれた海苔に愛を感じました

年末のご挨拶を出来て良かった

また来年も美味しいラーメンを楽しみに…
ご馳走さまでした
