胃腸の逆襲 | うっちー@馬なり生活

うっちー@馬なり生活

NO HORSE, NO LIFE.
馬のことメインに日々の出来事を気の向くままに・・・
2019年4月16日よりゴールドコーストへ馬修行
2020年9月8日に帰国し、新たなステージへ!!

近所のクラブとの合同運動会が雨予報で延期になった日曜日

この日はゆっくりしようと決めてました

といっても家でゴロゴロは辛いので、お昼を食べに柏へGO電車

麵屋こうじ柏店でランチでしか食べられない味玉もりそばをいただきました

豚骨の濃厚なスープに私のお腹は耐えられるか!?

予想に反してお腹壊しませんでしたびっくり

だいたいやられるのに珍しい・・・

 

食べ終わってもまだ12時前

このまま帰るのももったいないかなと思い、ショッピングモール行きの無料送迎バスに乗り込もうかと考えましたが、生理が来たこともあり、また昨日の筋肉痛で身体が徐々に重たくなってきたのもあり大人しく帰宅することに

このころから頭痛がひどくなり始めてましたショボーン

帰宅してお昼寝をしたのですが、頭痛はひどくなるばかり

もう限界じゃとバファリンを1錠飲んで再度横に・・・

それから1時間くらい経っただろうか

だんだん吐き気がガーン

頭痛からくる吐き気かな?と思いつつもとうとうリバースゲロー

これは薬が合わなかったか?

でも初めて飲むわけではないしなぁショボーン

ラーメンの味玉かほうれん草が原因か??

そんなことを思いつつも再度お布団にもぐりこんだのですが、その後、数時間おきに嘔吐を繰り返し、朝起きるまで合計5回トイレに駆け込みましたDASH!

この時、必ず身体が火照って暑くて目が覚め、お腹が張り、徐々に胃に違和感がきてリバースゲロー

 

熱はないので出勤しようか病院に行こうか悩んでましたが、家をそろそろ出ないといけない時間直前にリバースゲロー

ダメだ、病院へ行こうえーん

診察してもらうも、原因不明と言われて吐き気止めを処方されました

何か変なもの食べました?と聞かれたけど、前日のお昼にラーメン食べただけなんですよねと言ったら、ラーメンは温かいから当たるもんでもないしねぇと言われて終了

胃に何かを入れたから吐くわけではなく、一度吐いたらしばらくは落ち着き水分も問題なく取れてるので脱水の心配もないため点滴もなし

 

個人的にはどうも胃腸が悲鳴を上げたような気がします

胃腸の不調を無視しつづけ、かなり疲れているところに濃厚なつけ麺を流し込んだことにより胃がフリーズしたのかなと

最初に嘔吐したとき、食後5時間ほど経っていたというのに全く消化されていなかったのですよねガーン

丸一日寝まくって、日曜の昼から月曜の夜ご飯まで全く食べなかったのに胃が全然動いてなかった(空腹感はあるものの、動きがない)

 

色々と負担かけてごめんよーえーん

今日は普通に出勤しましたが、空腹感はやってくるのでオヤツに手を出さないよう我慢しました・・・

ということで、しばらくは優しい食事を採るよう心がけますショボーン