同部屋だった子を近くのバス停まで送り、目指すははりけんラーメン南店

せっかく茨城まで来たんですもの、このまま帰るのはもったいない

だいぶお疲れモードではあるものの、腹は減る
腹ごしらえしないとね

一時間ほど車を走らせ、お店に到着
はりけんさん、お久し振りです

はりけんラーメン南店は鴨を使ったお店で、鴨好きにはたまりません

去年、ラヲタの友人に連れてきてもらって、美味しさに感動したのでした

今回も前回と同じ鴨つけ麺にしようと暖簾をくぐると、入り口横に限定のお知らせが
13:30過ぎでお客さんは5人くらい
平日はそんなに混まないのかな?
お陰で待たずに着席することができました
そうこうするうちにつけ麺にキタ━(゚∀゚)━!
頂きまーす

一口目、煮干しが主張してきます
二口目以降は煮干しに舌が慣れたのか、鴨脂の香りが鼻を抜けていきます
つけダレはちょっと甘めですね
麺は細麺だけどパツっと歯切れのいい麺で見た目以上に美味い

半分くらい食べたところで海苔を投入して味変
うおっ
磯の香りが口いっぱいに広がる

一気に海の雰囲気に変わりました
味変するの早かったかも

あっという間に完食
美味しゅうございました
満足じゃ~

満腹になったのと疲労感で帰りの運転は休み休みだなと思いながら、すぐ横にあるセブンでアイスラテを買って飲みながら運転したら何故か覚醒

クラブまでは約3時間近くかかったけど、ラーメン屋に立ち寄ったことで、家まで1時間半ほどで着くらしい
あっという間に帰りつきそうだったので、途中ユニディに寄り道
車から降りると一気にお疲れモードに

これはマズイな…
さっさと買い物済ませて大人しく帰ろう
同じ建物内にBOOK・OFFがあったので、そこでお目当ての本棚を安くゲットして帰路へ
車に乗り込むとまた覚醒

あとちょっとだ、頑張ろう

ガソリン入れて、無事にレンタカー会社に到着
も、店員さん不在…
電話をすると車を戻しに行っているので10分ほどお待ちくださいとのこと
全然オッケー

荷物多くて2往復しないと運べないので、急いで荷物を持って家へ
そしてすぐに戻って店員さんが来るのを待つ
慌てて自転車で戻ってきた店員さん

返す時間より早く帰ることを連絡しなかった私が悪いんです
ごめんなさい

すごい謝られたので、めっちゃ謝り返しました

ハードな3日間、自分、色々とよく頑張った

とーっても濃い、実りのある3日間でした
ゲストハウスに泊まったことで、合宿みたいで楽しかったな

さあ、試験に向けて頑張るぞ~
エイエイオー


