夏至ステークス | うっちー@馬なり生活

うっちー@馬なり生活

NO HORSE, NO LIFE.
馬のことメインに日々の出来事を気の向くままに・・・
2019年4月16日よりゴールドコーストへ馬修行
2020年9月8日に帰国し、新たなステージへ!!

一昨日はフィフスペトルの応援に中山競馬場へ


パドックでデジカメを忘れたことに気づく(´・ω・`;A) アセアセ


朝、手には持ったのに、カバンに入れるの忘れたらしい


う~ん・・・。


一番人気のフィフス君、良さそうに見えない。


と思っていたら、周回しているうちに、気合が乗ってきた!!


これは行けるかも??


しかし、13番イコピコ・14番オペラブラーボもいい感じだ・・・


15:30発走。


フィフス君が先頭で逃げる。


1枠1番だったので、作戦か??


そして直線。


逃げるフィフス君。


迫ってくるオペラブラーボ。


しかし、フィフス君逃げ切った!!


口取りの様子を見ようとウイナーズサークルへ向かった。


すると、ウイナーズサークルのちょっと手前に1頭。


JRAのスタッフもいるし、故障か??


大差でゴールしたアドマイヤダンクかな?


でも栗毛じゃない。。。


じゃ誰だ??


鞍は外されてて、馬名が分からない。


水色の頭絡に編んだタテガミ。


・・・・・イコピコ?


右前脚で激しく前掻きするイコピコ。


それをなだめる厩務員さん。


一見たいしたことないかも?と思ったが、厩務員さんの表情で察する。


右前脚に体重がかかったとき、あぁ。。。


ニュースで右第1指関節脱臼を発症し、予後不良と知る。


レース動画を見た感じだと、ゴール手前で脱臼したっぽい。


あと少しってところなだけに、悔やまれる。


イコピコ君、お疲れ様でした。



このとき、悩んだ末に写メを撮ろうとした。


痛がってる姿を撮るのはどうかと思ったが、生きている彼を画像で残すには今しかないと思った。


気が引けながらも、カメラを起動。


携帯をイコピコに向け、調整しようとしたら、カメラがバグって固まった。


電源入れなおしてもダメだった。


ちなみに、今は問題ない。


撮って欲しくなかったのかな?


写メ撮ろうとしてごめんなさい。。。しょぼん