
ちょっと面白いと思ったので、書いてみる。
人は二人で歩く時、ほとんどの人が並んで歩きますよね?
前後に並ぶ人はいるまい。。。(彼氏の服の裾を掴んで歩く人がたまにいるか・・・)
そこで私が思うのは、車(右ハンドル)をよく運転する人は右側に立つことが多いのではないだろうか?
助手席がメインの人は左側に立つことが多いと思う。
私は左側の方が歩きやすいですね。
何故かと言うと、助手席歴がとっても長いのと、馬を引く時に左側に立つからです。
過去に9年ほど馬と関わってきまして、ずっと左側に立って歩いてきた。
だから、職業柄など多少影響あると思うんだけど、みなさんはどうお思いか?
ちなみに、右と左どっちが好きかと聞かれたら、右が好き。
理由は特にない。なんとなく好き。
そうそう、スイスはレディーファーストの国なので、小心者の私にはとても困ります。
お店に入る時など、男性はみな女性を先に誘導します(凄く素敵な習慣だとは思うよ)。
シャイな私は後ろからついていくだけがいいのです。
男性が先に入って、店員さんと話して席に案内してもらう。
自分は挨拶だけする・・・てのが理想w(ただの面倒くさがり屋?)
でも、自分の好きなことに関しては、ガンガン自分から行きます!
旦那置いて一人てくてく歩いて行ってしまいます。
はやる気持ちを抑えられないのよね(´・ω・`;A) アセアセ
そのうち迷子になると思います・・・(=ェ=`;)
なんかブログネタとずれてきてるけど・・・まいっかw