さて、ジュネーブ駅から7時8分発のTGVでパリへ向かった私たちは、
無事にGare de lyonに到着。
最初の目的地、ラスパイユ通りで毎週日曜に開かれているというBioマルシェへ。
ここが入り口?出口?まあどっちでもいいや。
このメトロの駅、残念なことに日・祝は閉鎖されるので、4番線のsaint-Placide駅で下車。
11時半ごろに行ったのだが、結構人がいる。日本人観光客もちらほら(あ、うちらもかw)
クレープ屋さんが入ってすぐのところにある。
生地はクレープかガレットのどちらかを選べる。
それぞれの生地で、バター&砂糖をチョイス。
ちょっと物足りなかった。もう少し砂糖を多めにしてもらったほうがいいかも。
ガレットは個性が強いので、チーズにすればよかったなぁ
このパン屋は大盛況。うちらは見てるだけ
鳥の丸焼きおいしそう・・・。ここではソーセージも一緒に焼いてた。
出口付近でガレットを発見!!おいしそうなので、一個買ってみた。
店のお兄さんに『アツイデス』って日本語で言われました(笑)焼きたてで熱々。
ジャガイモって書いてあったけど、タマネギたっぷり。
ジャガイモはすりおろして入れてるのかな??チーズのような塩っけがある。
そこからちょっと歩いていくと、スフレのおいしいお店がある。
でも、残念ながら日曜休み
翌日はランチの約束があるので無理。
今回はあきらめて、次回パリを訪れた際は行ってみよう。
その②へつづく...