Je suis contentte. | うっちー@馬なり生活

うっちー@馬なり生活

NO HORSE, NO LIFE.
馬のことメインに日々の出来事を気の向くままに・・・
2019年4月16日よりゴールドコーストへ馬修行
2020年9月8日に帰国し、新たなステージへ!!

うっちー@スイス生活


日帰りで行ってきたリヨン。


とってもいい天気だったけど、風が冷たくて寒かった。


街を散策して、brasseries Paul Bocuse のLE SUDでランチ。


3人で28ユーロのコースを頼む。


前菜のサラダ(2択)
うっちー@スイス生活      

アボカドとアーティチョークが入ったサラダ 

うっちー@スイス生活
茹でたトマトに刻んだ野菜(きゅうりなど)を詰めてある。


メイン(3択)


うっちー@スイス生活       

鶏のタジン

うっちー@スイス生活
スズキのグリル(下はマッシュポテトとほうれん草)

うっちー@スイス生活

牛フィレ(とーってもやわらかくて最高においしかった!!)


チーズとデザートもついていたのだが、写真は普通なので載せません。


食べ終わったのが15時。その後店を出て、店の前の芝生で30分ほど昼寝して、映画美術館へ。


うっちー@スイス生活

素敵なレストランだけど、これミニチュアです。映画の裏側をちょっと見ることができて楽しかった。


まったくお腹が空かない状態で、夕食を食べにbrasseries Paul Bocuse L'ESTへ。


他にもNORDとかあったけど、駅に一番近いのでここをチョイス。


オープンと同時に入店。うちらがお客さん第1号。


日本語を少し話せる人がいて、みんなとってもフレンドリーで感じのいい店。


女性のサービスが一人いて、その人がメモを見ながら「オノミモノハイカガデスカ」と片言で聞いてきた。


友達と旦那はコースで、私はメインだけ(ほんとにお腹がきつかった><)。


前菜(2択)

うっちー@スイス生活      


うっちー@スイス生活  

メイン(2択)

うっちー@スイス生活      

この豚さんがとってもやわらかくてジューシー

うっちー@スイス生活
魚はなんだったかなぁ・・・クリーム系のソース意外とあっさり
                                 

単品で頼んだ羊さん。 これも凄くやわらかくてジューシー。

うっちー@スイス生活      

お芋がついてきたけど、これもとってもおいしい!

うっちー@スイス生活


お腹が空かない状態で食べに行ったのに、満足できるということは、空腹で行ったらもっと満足できたんだろうなぁ・・・。


また行きたいお店です。(友達は今回で4店舗制覇したそう。その中で、L'ESTが一番いいって言ってました)


次回は是非本店に行って、Paul Bocuse さんに会ってみたいものですね。


このあと、電車の時間を間違えてるのに気づき、チーズ・デザートを食べずにお店を出て駅までダッシュ。


満腹でのダッシュはもうゴメンですしょぼん