加古川名物・かつめし | カピBAR〜なんでも日記〜

加古川名物・かつめし

兵庫県の加古川市に行ってきました。
カピBAR
なんで行ってきたかは、カピのもう1個のブログ、
http://ameblo.jp/kapioyaji/
に詳細を書いてます。

で、その加古川市には地味に有名なご当地B級グルメがあります。

それが「かつめし」

駅前の商店街にそのものずばり「かつめし」ののぼり。
カピBAR

あまり時間もなかったので、ここでかつめしを食うことにしました。

店頭のディスプレイケースをご覧下さい。
メニューはただひとつ!「カツライス ¥750」(かつめしのこと)。

カピBAR

そんな「かつめし」とは、これだ!


カピBAR
ご飯の上にビーフカツとデミグラスソース(風)。

まあ簡単に言えばビーフカツハヤシライスみたいなもんです。

ところがコレを、スプーンではなく箸で食うところが加古川流!

お店の人も、スプーンは出しません!

で、お味の方なんですが、、、
まぁ想像通りのお味です。
不味くはないんですけど、とりたてて死ぬほどうまくもなし。

加古川ではフツーの食べ物ですので、もし行く機会があったらチャレンジしてみてください