運動会では普段からしている体操を披露する時間もあったんですが、娘が特に苦手だと思った体操があったので記録。

それはアヒル歩きです。
(しゃがんだままヨチヨチ歩く)


運動会ではこのアヒル歩きで前後に進む運動を披露していたのですが、娘がまーできない
娘は年中クラスなんですが、なんと2つ年下のクラスの子も余裕で出来ていて流石に危機感、、、前々から運動の苦手は知っていたけど、こうも差を見せられると知ってるだけでは済まされない。

とりあえず家で練習しよう!
って事で娘の大好きなカービィ歩きだよラブラブと言ってお風呂への行き帰りに一緒にしてみたんですが、裸でしてみると背中が曲がっているのがよく分かる!運動会の時上手かった子達は皆背筋が伸びていたハズキョロキョロ

調べてみると体幹が弱い子は背中が丸くなってしまうようです。やっぱり体幹か〜。
娘は長いこと椅子に座るのが苦手なんですが、「お尻が痛くなる」と言うのです。作業療法の先生に相談すると体幹が弱い子では結構あるらしいです。

娘は赤ちゃんの頃から体幹が弱い感じがあったから(首座りが生後半年、身体がフニャフニャで抱っこしづらい)やっぱり運動機能が良くないんだろうけど、小学生からは和式トイレになるだろうし日常生活を送る上で困難が無い程度までにしてあげたい!




流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星
星型大好きな娘が喜びそうだ〜


これ高いけど遊び方色々でめっちゃ欲しい!

こういうのをレンタルしてくれるの無いかな、、、(笑)