水と地下と直下掘り
どうも、明日学年末テストで勉強に追われてるのに
ブログ書いてるkapipara099です(ただの馬鹿)
さぁ、今回もテラリアやってくぞー!
と、その前に、、、
画像見てもらえれば分かるんですけど、
プラチナの剣と弓とツルハシ作りましたぁー
フンフン(・ω・三・ω・)フンフン
で、今回はなにをやるかといいますと、、、
拠点から地下に繋げていこうとおもいまーす!!
理由は二つ!
①夜に簡単に地下探索ができる。
②とあるイベントをやりたい。
なので、こんな風に拠点から繋げていきまぁーす!
やっぱりプラチナで作ったツルハシは
掘る速度が違うねぇ〜。
HA☆HA☆HA
はい、そして事故。
なにがあったかといいますと、、、
掘っている時に水源に繋がったらしく
掘っていた狭い穴に水が入って、、、
窒息です!
( ・∇・)アハハ( ・∇・)アハハ( ・∇・)アハハ
どこら辺で死んだかっていうと
この写真の❌印のところですね。
そして閃いてしまった!!
写真の地図をみて分かるとおり、
下には前回(下記参照)
行ったことのある洞窟に繋がってるではありませんか!?
なので、このまま下に掘っていけば、、、
( ՞ټ՞ )(キモいww)
はい、この通り、無事繋げれましたぁ!(ギリギリ)
じゃあ、水が全部流れるのを待ってから
直下掘り開始!
数秒後...
はい、また水です、、、
だけど下にクリムタンです。
これは取るしかない!!
あと水多すぎて笑え...ない。
さぁ、掘っていくゾォー!!
クリムタァーン!!
俺の愛しのクリムタァーン!(?)
全部掘ってまた直下掘り開始!
上の方にある空洞で無事生き残った!!
直下掘りすると良い場所発見!
この家のには必ず一つは宝箱あるからね!
ラッキー!
辺りを探索すると、ライフクリスタル発見!
やっと3つ目だぁー!
そしてもう一つ家を発見!
ふむふむ
もう少しここら辺を探索するk....((殴
やべ、いつもの癖で目的ずれてた、、
今回の目的は地下まで掘ること!
さぁ、掘ってくぞ!!
そしてキノコバイオーム!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
解説 キノコバイオーム
正式名称は光るキノコバイオーム。
テラリアの地下にしかないバイオーム。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここで取れるキノコはポーションに使うから
また今度取りにこよっと。
さぁ、ちょっと右に掘ってくか。
キノコバイオームって水が多いんだよなぁー。
と言ってたら死んだけど、、、
ふっふっふ。
目的は達した!!
何故ならヘルバットにやられているからだ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
解説 ヘルバット
テラリアのワールドの最下層、地底世界にしか
出現しないコウモリ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
つまり、俺は最下層まで来たのだぁー!!
うふふふふふふふふふふ...
まぁ、とりあえず今回はこれ以上書くと
記事が長くなるので、終わろうとおもいます。
最後までみていただいて、ありがとうございました。
それでは、また次のブログで!!