雪と氷と不幸 

どうも、kapipara099です。

前回は、なんとか拠点を作ってゾンビを倒したところで

終わりました。(詳しくは↓を参照)

 

さぁ!今回は洞窟いくぞ!(下手だから嫌だけど)

朝になったからちょっとだけ右の方を探索してたらぁ、、、

洞窟の穴を見つけましたぁ!!o(`・ω´・+o) ドヤァ…!

なので、早速入っていくぞ!!

はい、入って数秒で宝箱です。

中にはレーダー入ってた!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

解説 レーダー

テラリアでは、近くに生物が何体いるかを

表示できるアクセサリー。

携帯電話の制作に必要。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

携帯電話に使うし、大切に保管しよ。

だけど、うん、なんか微妙だ!この洞窟、、、

まぁ、行けるとこまで行くか!

はい、またすぐに宝箱です。

なんか宝箱なのにお宝感ないんだけどw

そんなさ、色んなところにお宝置いてあると困るんだよぉ?

ブログ書く立場になってみ?

みる人が楽しめるように書かないとなのにさぁ

だからさ、宝箱が...以下略(宝箱に文句言ってる痛いやつ)

で、ちょっと進むと雪山かぁー、、、

雪山ってさぁ、昔テラリアで色々あってさぁ、

トラウマなんだよね。特に氷ブロック!!

まぁ、雪玉キャノン欲しいしいくかぁー、、、

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

解説 雪玉キャノン

雪ブロックから作れる間接武器、雪玉を

撃てる武器。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

しばらく進むとレールを発見!!

これ移動楽だから、松明持ちながらトロッコで

進むと結構鉱石見つかるんだよねー。

って言ってたら、早速プラチナやん!?

これはいいねぇー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

解説 プラチナ

テラリアでは、武器や防具の制作に必要。

かなりいい鉱石。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今回は結構運いいかも!

よし、このまま行くか!

よっしゃぁー!

初めてのライフクリスタルだぜ!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

解説 ライフクリスタル

最大HPを20増やせるアイテム。

ライフクリスタルでは、HPを400までアップさせれる。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

やばい、今回良いかも!

ここでもプラチナ集めとくぅ!

ヒャッハー!いいねぇー!

プラチナのやまだぁ!

さぁ、あとは一回上に行っt....

おんぎぃやぁーーーー!!

最悪だぁ

よく見てなかった。

左上に、スパイクスライムいたわ、、、

最悪過ぎる

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

解説 スパイクスライム

主にジャングルや雪山の洞窟にいるスライム。

頭の棘を撃ってくる。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

棘のノックバックで飛ばされた、、

1ゴールドも失ったよ🥺

よし、ルートを変えてもう一回行こう!

はい、ルートを変えた結果、トロッコで左に突ったんですが、、

砂漠でアントリオンに追われ続けて

なんかとか木で道を塞いで、生きてます、、、

だけどね、?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

解説 アントリオン

テラリアの砂漠に生息している、蟻型の魔物。

空を飛んだり、地面を走ったり、色々いる

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

プラチナがあったんですよぉ〜?

なにがあってもプラチナが欲しいお年頃!ウフッ

おっと失礼。

アントリオンが来なくなったので、その隙に塞いだ木を取って、

トロッコで右に逃走!

すると、氷ブロックの塊の場所に来ました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

解説 氷ブロック

プレイヤーが上でジャンプなどをすると割れるブロック。

壊しても、アイテムとして拾えない。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

下にはプラチナ!

さぁ、掘って帰ろうとしたところ、どうなったでしょうか?

正解は、、、


はい、こうなりました、、、

ロープ設置したいだけなのにぃーー!!

ngoooooooo!!

はい、ということで今回は終わります、、

もうあれは悲惨過ぎました。

最後まで見ていただいて、ありがとうございました

それでは、次のブログで会いましょう!