保育園栄養士の離乳食教室|品川区、大井町、オンライン

 

 

 

\どうして食べてくれないの?を解決✨/

食べない赤ちゃんの気持ちを受け止め、

「今」できることが見つかる!

イライラしない離乳食タイムへ♡

 

保育園栄養士歴15年

5歳、7歳の男の子ママ

のぶちゃんです(^^♪

 

 

 

 

空腹なはずなのに、離乳食食べてくれません…

 

 

 

 

朝はパン一切れしか食べてないから

お腹が空いてるはずなのに、

全然食べてくれないなぁ…

 

 

そんなお悩み、ありませんか?

 

 

 

実は、お腹が空いていても

食べれない時ってあるんです!

 

 

 

それはズバリ!

 

 

 

緊張してる時、です。

 

 

 

緊張すると喉がギューっとしまって

上手く飲み込めなくなるんです。

 

 

 

大人もいっしょです。

 

 

 

大事なプレゼン前や

初めて会う人との食事

イメージしてみてください。

 

 

 

 

・・・

 

 

 

なんだか喉が詰まりませんか?

 

 

 

 

今度は、

プレゼンが上手く行ったあとや

久しぶりに会った親友との食事

イメージしてみます♡

 

 

 

ね?( ´∀`)

 

 

想像するだけでおいしく

パクパク食べれちゃいませんか?

 

 

 

赤ちゃんも一緒で、

緊張すると進まないもの。

 

 

主にどんな時に緊張するか、

2つの場面でお伝えしますね!

 

 

①初めての場所

 

初めて児童館へ行ったときや、

ママ友の家にお邪魔したとき。

 

ここはどこなんだろ?

この人はだれ?

 

そんな緊張でいっぱいいっぱいに! 

 

 

 

普段はお椅子で食べてても、

この時はママのお膝で食べさせたり、

大好きなお菓子を見せてあげることで、

 

ママのおひざ安心するな♡

このおやつ、知ってる!大好き!

 

と緊張がほぐれます(o^^o)

 

 

 

 

②じーっと見られてるとき

 

ずーっとママに見られてる…

さっき落としたらこわい顔してた。

こぼさないように食べないと!

 

でもじっと見られてると

ドキドキしちゃうよー(>_<)

 

 

 

 

お子さんが食べている時、

一口でも多く食べてほしい!

こぼさず上手に食べてほしい!

 

 

そんな気持ちがあふれて、

つい無言で、真顔で

じーっと見てはいませんか?

 

 

これまでご相談にのってきたママたちには

 

そう言われると無言でした。

最初はおいしいねーとか言ってたけど、

食べなくなったあたりから、

 

・・・こわい顔、してましたね(T_T)

 

 

と、おっしゃる方も多かったです。

 

 

 

大人もじーっと見られると

食べづらいように、

赤ちゃんも食べづらい!

 

 

なのでママもおやつをつまんだり、

ちょっとお歌を歌ったりして、

食べやすい雰囲気を作るのがオススメです^^

 

 

 

 

 

赤ちゃんが食べない理由は

他にもたくさんあります。

 

こちらからご覧いただけます(^^)

 

 

離乳食ママ必見!手づかみ食べをしたくない赤ちゃんの3つの気持ち

 

衝撃の事実!離乳食、よく見えてません!

 

気を付けて!離乳食のNGな食べさせ方5選

 

↑↑↑

クリック

 

 

 

その1つ1つを知ることで、

 

食べないどうして食べてくれないの!?

 

ではなくって、

 

 

食べないのは〇〇だからかな?

 

と赤ちゃんの気持ちに寄り添って

考えられるようになり、

 

 

無闇に落ち込まなくなるんです!

 

 

ママとしての自信もつき、

離乳食タイム以外のお散歩やお風呂タイムも

楽しく過ごせちゃいますよ♪

 

 

 

今後も赤ちゃんの食べない理由を

お届けしていきますので、

楽しみにお待ちいただけたら嬉しいです♡

 

 

 

最後までお読みいただき、

ありがとうございました。

 

 

  

 🎁公式ラインご登録プレゼント🎁
 
① \初めての離乳食も安心/
赤ちゃんの食べる喜びを引き出す
5つのステップアップ 20分の解説動画🎦

 
② \離乳食苦戦中のママへ/
笑顔で離乳食タイムを過ごすための
マル秘テク10連発‼︎     PDF28枚!
 
 
③ \困ったらコレ見返して/
何ヶ月で何が食べれるかが分かる!
離乳食スケジュール表
 
 
 
登録していただくと、
コメントを送らなくともすぐに届きます。

 
1週間で3名がご登録!

↓↓↓

 公式ラインご登録はこちらから

 

 

 

離乳食のことを知って、

離乳食って楽しいなって、
笑顔になってもらえたら嬉しいです😊