4月2日!臨月!36週ーーーー!!! | ころころ家

ころころ家

柴犬2匹と子供2人と暮らす、とある30代夫婦の日記。
2016年2月24日生の男柴犬(コロッケ-白)と、2016年6月10日生の女豆柴(がんも-黒)と、2017年10月3日生の男児(おかき)と、2019年4月24日生の女児(アラレ)と、4人と2匹家族デス(^^)

やっと、やっと、やっと。。。

待ち望んだこの日がやってきましたー!!!


いやっほーーーい!!デレデレデレデレデレデレ
▲やったぞーーーー!!!の喜び代理。おかき。



4月2日!!!、そう4月2日になりましたよ!!
(今年の私は、新元号も新年度もエイプリールも全部スルー!!4月2日だけがターゲット!!)

そうなんです!
臨月、36週を迎えると共に早生まれ回避!!
やった!
でかした自分(の子宮)!!

おめでとうアラレさん!!!(まだ産まれてない)

いやっほーーーい!!!酔っ払い酔っ払い酔っ払い(喜びすぎ?)

いや、もう、2月末に切迫ですねって言われてから昨日の夕方までずっと、
今ここで陣痛来たら早生まれ&早産児&さらにおかきと年子になってしまう...と
毎日毎日思ってたので、肩の荷がすーーーっと軽くなりました笑い泣き笑い泣き笑い泣き
(本当に早産じゃなくなる正期産は来週からなんで、今週いっぱい張り止めの薬は飲み続けるつもりです)


早生まれだろうが早産児だろうが、元気に力いっぱい育ってくれるのが1番だし、それに勝るものがないのは分かってます、が。
都内23区で保活を潜り抜けて来年には正社員復帰するしかない身としては、そのために不利になる事態はできるだけできるだけ避けたかったのです...滝汗滝汗

あー、これで心置きなくコロッケさんたちの散歩行ったり、おかきの外遊びに付き合ったり、ホームセンターやショッピングモールに買い物行ったり、家の中片付けてマンガをメルカリに出したり、いろんなことができます!!!デレデレデレデレデレデレ
(いつもの日常生活が送れることがこんなに嬉しいとはびっくりびっくり)

▲私1人ベッドの中で小躍りしており、家族はみーーんなまだ夢の中(あ、がんもさんだけ起きてるラブ)

さぁ今日は何しようかなーー口笛口笛
体力落ちてるのは自覚してるし相変わらず腹は出てるし、ちと動けばお腹張って痛いのも変わらないので、無理はしないようにします、でも、

動いて良いのって嬉しいよー❗️❗️酔っ払い酔っ払い酔っ払い


○*○


そうそう、この日のために、一昨日までビッグサイトで開催されていたインターペットも、なくなく行かずに自宅でおとなしくしてたんです。
▲今年のインターペットの看板

行こうかどうか当日まで迷ってたけど、旦那くんが送ってくれた激混みまくってる会場の写真見て、行かなくて正解だったなぁと思っています。
▲特にフードコートエリアの混み具合がえげつない...14時過ぎでこの状態だったらしい。

行かれたみなさん、本当におつかれさまでした!爆笑爆笑


そして今日、旦那くんがこのインターペットでセレクトした新しい首輪とリードが2匹分届く予定なので、とても楽しみです!
(なんだかんだ、インターペットで毎年首輪を新調しております)
(ちなみに去年行って今の首輪を買った話はこちら→)

そして、来年はオリンピック準備のために無いかもなー2年連続行けないのかなーとしょんぼりしてたんですが。

▲ちゃんとあるらしい!!!

それもビッグサイトで!!
幕張や横浜だったら遠くなるなーと思ってたので嬉しいです!!!
来年は、大人2人子供2人犬2匹の家族全員で行きたいなぁラブラブラブ