娘の髪を切ったという話から大分経ってしまいましたが、送りました(切ってすぐに送りましたよ)
感想は、案外毛束にすると少ないなぁと思いました。
確かに1つのウィッグを作るのに30~50人分は必要になりそうですね。
それにしても子供の髪ってキレイ

艶がある。
娘にもどんなことなのか少しは知ってほしくて、HPを一緒に見て送り先を決めて貰いました。
娘、最初は
「他人の髪の毛だよ?喜ぶ?」
って言ってましたが、
「どーせ切るし?捨てるんならいいよ」
ってなりました。
照れて素直にどうぞ~出来ない感じ

ププッかわいくないわねっ思いながらも嬉しかったです。
そんな娘の最近のお気に入りヘアスタイルはポニーテール。
時の人小室○さんと同じくらいの高さで結んでます。
学校はキャップ
をかぶって登校なので、後の穴から出る位置だそうです。

長いときは平安の人かって位下で結んでいました。
ポニーテール勧めても嫌がっていて。
もしかしたら髪の毛が重かったからかも知れないですね

娘の学校、キャップは自由です。
昔は帽子ならなんでも良くて冬はニット帽もOKでした。
猫耳生えてる子もいたし、マフラー付のニット帽など…
女の子大変
って当時思っていたけど、校長先生が変わってからキャップオンリーになりました。

良かった

洗えるのが一番です!
息子はアディダスとかのスポーツ系、娘はシンプルならなんでもいいので、ドンキとかしまむらで買ってます

最近はひんやりする生地で作ったキャップもあり、保育園時代からほしかったぞーと思いました。
夏はこれをかぶって学校行ってました。
中学も外で活動するときは帽子持参なので、まだまだ現役ですが、季節も秋だしもうそろそろ終わりですかねぇ。
ツバが大きいのが良いですよ。
私は自分用に白を買いましたが、ファンデ付くと洗っても残るのでベージュにしておけば良かったと思いました
これスゴいです⤴️⤴️
角栓出来やすくてめちゃくちゃやなんですが、1回で取れました
本当ビックリ嬉しいです
ケアを怠るとピンセットで摘まめる程できやすくて(汚い話でスミマセン)
くすみケアのホワイトとはまた使い心地も違いましたね。