ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー


2017.秋生まれの長男:ちょぼ(7歳/小1)

2021.春生まれの次男:きーすけ(3歳6ヶ月)

2024.夏生まれの三男:りうた(5ヶ月)


3人の男の子を育てているそらあいですニコニコ

※アメンバーについてはこちら 


ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー


夫が海外(中国広州)に転勤になり、帯同することにしました。


夫は2022年4月に渡航。

私と子どもたちは2022年8月に渡航。

🇨🇳駐在生活3年目!

2024年6月🇨🇳で三男出産👶




※VPNを使わないとアメブロを開くことができないのですが、不定期に突然そのVPNが何日も繋がらないときがありまして…
そのため、何のお知らせもできないまま、ブログの更新やコメントの返信等ができない状態になり、お待たせしてしまうことがあるかと思います💦
申し訳ないのですが、予めご了承いただけたらと思います悲しい






気温的に少し過ごしやすくなってきたものの、まだまだ暑くて半袖、エアコン(冷房)も必要💦

いつまで暑いんだろう…煽りと思っていた中国広州ですが、先週くらいからかなり涼しくなってきました!



こちらが先週の気温↓

天気が悪かったというのもありますが、どうしてこう一気に下がるのか昇天
寒さに慣れていないというか、気温に身体がついていけていないからか、すごく寒く感じました💦
もっと緩やかにお願いしたい…!


昨年も似たようなブログ書いてた泣き笑い

ついこの間まで全然半袖でいけましたが、朝晩肌寒いので長袖を着たり薄手の上着を羽織るようになってきました。

寝るときもエアコン(冷房)いらず、子どもたちのパジャマも長袖に看板持ち


でも天気が良い日は日中、日が差すと部屋の中がけっこう暑くなるので、リビングとかまだ若干エアコン(冷房)つけたりしてます(我が家が南向き&階層が高めなのもあるかもです💦)





そして今週これからの気温↓
最低気温が不安

朝晩さらに寒くなりそうですね。
体調崩さないように気をつけなければ…!






週末、夫の会社のイベント?お付き合い?に家族みんなで参加看板持ち看板持ち
キャンプ場的なところに行ってきました!

山のすぐ隣にある場所ひらめき
広くて川もあって遊具もあって、子どもたちはすごく楽しんでました♪

天気にも恵まれて、日向は日差しが強くてちょっと暑く感じるけど、空気が気持ち良い~ニコニコ

特に日陰は涼しくて過ごしやすかったです!
私は基本りうた抱っこで日陰にいましたおやすみ





外で遊ぶのに今の気候は最適ですねスター
天気が良い日は公園とか連れて行ってあげたいニコニコ





※キャンプ場?のことを少し追記します指差し



場所は"东篱自然营 Nature nest"

広州東駅付近から車で1時間くらい(※高速利用)看板持ち




会社のイベントとして参加したので、申し込みや利用方法等は詳しくわからないのですが💦
大众を見る限り、利用するのにお金がかかったり、お茶やBBQ的なものは予約も必要そうですねあんぐり
イベントではお茶と串焼きも楽しませていただきまして…!
(あとは会社のほうで用意した食べ物等を持ち込んでいたり)
お茶セットには栗やさつまいも等ちょっとした食べ物もついていて、焼いて食べたりもしましたニコニコ
中国の文化というか習慣?こちらならではという感じで良かったです♪




※コメントは承認制となっております。

そのため、送信してもすぐには反映されません💦

こちらで内容を確認し、返信できるタイミングで承認させていただいております。

返信に多少お時間をいただくこともあるかと思いますが、お待ちいただけたら幸いです看板持ち

※個人情報になりそうな内容の場合、コメントではなくメッセージいただけたらと思います。よろしくお願いいたします。



いつも【いいね】ありがとうございます!

ブログ更新の励みになりますニコニコ