1歳6ヶ月健診のとき、ほとんど言葉が出ていなかったため要観察になったちょぼ。。

最近になって、やーっと言葉が増えてきた感じです;;
なかなか増えなかったので心配していたのですが、良かった…!
素直に嬉しい、そして可愛い←


□美味しい→おいしー
□ぶどう→ぶ
□バナナ→ば
□桃→も
□キウイ→きー、うー、いー(1文字ずつ発音する)
□パン→ぱ
□おはよう→あよ
□踏み切り→かんかん
□カエル→くわっくわっ
□時計→けい
□帽子、ボール→ぼ
□蟻→あり
□ライオン→らいあん
□フォーク→ふぉく
□靴→くっく
□電気、扇風機→き

私的に踏み切りの「かんかん」がたまらなく可愛くて好きです←
つい、何度も言わせてしまう^q^
はっ!!今のうちに動画とか撮っておいたほうがいいですよね…!


あと、「あか」ってよく言うのですが、いまいち何のことを言っているのかわからなくて…
色の"赤"ではないんですよね、たぶん(色に対して言っている感じではないので;;)
たまに「アカン」って言っているようにも聞こえて、ちょっと笑ってしまいます( ´∀`


とにかく私が言ったことを真似して言おうとしていることが多くなって、言葉が増えた気がします!
やっと話すことが楽しくなってきたのかな、と。
日に日に増えていくのが本当に嬉しいです\(^o^)/

二語文はまだ出てきていませんが、これから!という感じがするので、焦らずに待ちたいと思います。