リセット数日前から茶オリが出始め、それから基礎体温もガックリ下がり、リセットしました(´・ω・`)
リセット日から逆計算すると、どうやら排卵日はD17だったようです(過去の記事:排卵日がわからない?)
ということは、D16の下腹部の張りはやはり排卵痛で合っていたんですね(^^;)ゞ
そんなこんなで、前周期は排卵日がいつもより早かったということがはっきりわかりました!
今わかってもどうしようもないんですけどね!(爆)
周期でいうと30日だったようです。
この早さは久しぶりだったなぁ。
久しぶりすぎてついていけなかっ、た…orz
そしてこれからの話。
今周期が終わったら、少し休憩しようと思います。
が、妊活をやめるわけではありません。
二人目妊活を意識し始めて約1年。
ずーっと妊活のことばかり考えてきて、ちょっと疲れてしまいました;;
それは当初(過去の記事:二人目妊活のはじまり)、ちょぼと二学年差で二人目がほしかったから。
でもたぶんもう、二学年差になることはほぼなくなりました(出産予定日の計算上は)
早産等、何があるかわからないので絶対とは言えませんし、もちろん早産を望んでいるわけではありません;;
二学年差でほしかった。
でも無理だった。
そしたら諦めるしかありません、
二学年差を(^^;)ゞ
それよりも私は二人目がほしい!!
このタイミングで授かれなかったことにションボリはしていますが、夫の言葉もあり(過去の記事:リセット、そしてリセット)、"二学年差"は諦めても"二人目"を諦めるつもりはありません(^^)v
ただ、妊活!妊活!と意識しすぎることに疲れてしまっただけなので、少し休みたいというか落ち着きたいなぁと。
なので、休憩というよりは肩の力を抜く感じですかね!
今周期頑張ったらちょうど1年。
そこまでは今まで通り頑張りますo(^o^)o
次の周期からは少し落ち着いて、まったり妊活していけたらと思います。