1番優先するものを忘れないで。 | 繊細さんのカラフル起業ノート♡戦略的ひとりぼっちなワークライフスタイリスト/宮本佳実さんプレミアム講師/サロン・アカデミー主催

繊細さんのカラフル起業ノート♡戦略的ひとりぼっちなワークライフスタイリスト/宮本佳実さんプレミアム講師/サロン・アカデミー主催

\\ 791名様が受け取った無料起業レッスンはLINEへ✨//
2015年から9年間、自分らしい働き方生き方を追求する活動記録を綴っています。
【このブログのテーマ】
▷ゆる起業の知識とノート術
▷千葉県夫婦ふたり暮らし
▷『ほんとうのことで生きていく』自己開示物語

ボイスレコーダーに残っていた大事な会話。

 

 

*ーーー*

 

ブログにご訪問ありがとうございます。

 

\\自分のままで大丈夫♡// 

about me

戦略的ひとりぼっち起業家

<ワークライフスタイリスト>

プレミアム認定講師

 

元ズタボロハードワーカーが幸せノマド起業家に大変身

だけど年収1000万を放り投げて次の冒険中♡

 

人生がうまくいく秘訣はゆるゆる〜

 

2021年ごろの、私とコンサルさんの音声がボイスレコーダーに残ってた。

 

 

何気なく聞き返してみたら

早く新しい働き方を定着させなくちゃ!と焦る私に、コンサルさんがとても大切なことを言ってくれていました。

 

『でもそれって、あやモンが自由な毎日を犠牲にしてまでやることじゃないでしょ』

 

という言葉。

 

 

 

最近また見えなくなっていた視界が晴れた気がした。

 

どうしても〇〇したい

この方法で成功したい

っていう想いも良いんだけど

 

1番大事なことは何なのかが大事。

 

image

 

人によって1番大事なものは違う。

 

そんな当たり前のことが、焦りの中にいると視野が狭くなって分からなくなる。

どうしても『それ』を成功させないといけないような、気持ちに駆られる。

 

 

でも本当は、

どんな方法どんなルートであれ

自分の1番大事なことが叶っている人生が1番優先なんですよね。

 

 

 

私の1番大事なものは、

自分のままで楽しく自由に生きていくこと。

 

ここで『人を笑顔にすること』とか『ビジネスを大きくすること』って答えられたら、仕事の仕方も変わってくるのだろうけど

 

偽ったって仕方ないじゃん。

偽るのが1番エネルギーが低くなる行為。

 

 

 

偽りのビジョンや、いらないこだわりが、いつの間にか自分を乗っ取らないように。

 

乗っ取られることもあるけど、また正気に戻れるように。

 

 

 

 

あなたの1番大事なものは何ですか?

 

迷った時、焦った時、思い出せたら自分が整う♡

 

 

 

それではゆるゆる〜

 

 

【新春⛩販売中】

 

ひみつのエネルギー実験

自分のままで無理なく心地よくエネルギーを出す『あなただけの方法』の見つけ方を、動画とワークで学べます♡

 

専用ページでもたっぷり解説中!

↓ ↓

image

 

   

\\現在受付中// 

 

残1席

→満員御礼ありがとうございます♡

→増席残1席

 

image

 

\\無料レッスン&ご連絡// 

 

もっともっと学べる♡

LINEは《こちら》

 

 

\\活動の記録// 

 

すくすく進化クラス

第77期全員卒業

おめでとうございます♡

 

 

個性派揃いのカリスマクラス

66期全員卒業

ありがとうございました♡ 

 

image

 

講師として沢山の

ワークライフスタイリストを輩出♡

 

image

image

 

ワークライフスタイリスト養成講座

詳細は《こちら》

 

\\メインはこちら// 

あやモン発信はインスタへお引越ししました

 

<<メインアカウントはこちら>>

 

\\学びはじめの一歩// 

あやモンwebshop

 

<<ウェブショップはこちら>>