訳あり(>_<)ハノイ生活 -11ページ目

訳あり(>_<)ハノイ生活

ハノイでの生活日誌

2月2日


本日は朝からドキドキ・・

本当に帰れるのだろうか・・・・得意げ


昨日の時点で、今から2/7までハノイ行きのバスはお休みとの事・・ダウン


さて、朝9時に、ホテルをチェックアウト・・

金額は2泊3日・・2人で14ドル(1200円ぐらい?)でした・・ニコニコ

最初に言われた通り、7ドルだった・・良かった~(一安心)グッド!


バンみたいなミニバスがあるだろうサパ教会の近くに荷物持ちながら、歩いて行った・・


無い~ショック!


とりあえず、最後にサパ教会の写真をカメラ

帰る日が一番綺麗に教会が見えた・・ニコニコ

結局3日間の間に一度も晴れ無くて残念っすしょぼん
訳あり(&gt;_&lt;)ハノイ生活

教会も綺麗に見えたし、後は無事に帰れるかどうかだが、一行にバスが来ない・・


一台マイクロバス見たいなのが、来たから、どこ行きか確認しに・・

でも違うバスだった・・しょぼん


その間に旦那っちは、バイタクに声掛けられていた・・チョキ

携帯番号聞かれて答えていて、そのバイタクのおじさんはいなくなる・・目

もう一人、ベトナム人さんもそこの近くにいて、ラオカイに行きたいみたいだったらしく、今から車(タクシー)持ってくるから、みんなでシェアして30ドルと言っていたらしい・・あせる


2人で20ドルはまだまだ高い~えっ

っと思ってた矢先、バンがそこを通過・・なんとラオカイ行きだった・・

一人いくらか聞いた所10万ドン(400円)・・2人で約10ドルだグッド!


良かった良かったと一息ついて、バンの中に乗り込み、待つ事待つ事・・

来た時と同じく、やはりバンの中がいっぱいになるまでひたすら待つ、、


出発まで乗ってから、かれこれ40分ぐらいだったかな・・

ようやく出発・・


途中で2人乗って来たけど、無事にラオカイまで戻って来れた・・!!


駅に付いてみると、ツアーバスは案の定休みみたいで、人っ子一人いなかった・・

仕方なく、電車で帰ろうとしたのだが、あれれ・・

駅が空いていない・・むっ


ラオカイ出発の電車はAM9時台に1本とPM6時から1時間に1本ずつあり、10時代が最終みたい・・看板の時刻表に載っている目


既にAM11時に成るところだったから、朝早くと夕方しか、駅が空いていないのかも知れないと踏んだ私達は、時間を潰す為に、再度中国側へ歩いて行く事に・・


3日前の出国のハンコあるから何か言われるかとちょいとビクビク・・ショック!

旦那は何か言われていたけど、「ココラ変観光(英語で)」と言ってOKだったからか、私は何も無く入れた・・クラッカー


丁度お昼だったし1泊したと時に食べられなかったショーロンポウ(合ってる?)を食べたくて、お店へ・・

あれれ・・はてなマーク


ひらめき電球テト休みでお休みしてる・・しょぼん


仕方なく、他のお店でラーメン食べた・・

どこのお店でも麺類はおいしいな・・ニコニコ


それからブラブラ歩いた、、

テト休みでほとんどの店はお休みだ・・(でも、スーパーはやってたよ。)
訳あり(&gt;_&lt;)ハノイ生活

中国側からベトナム側を見てみたけど、人少ない・・目
訳あり(&gt;_&lt;)ハノイ生活

カップラーメンそんな所置いて、記念撮影もいいけど、落ちたら大変だよ・・あせる
訳あり(&gt;_&lt;)ハノイ生活


今日は河の水が濁っていた・・ベトナム側・・
訳あり(&gt;_&lt;)ハノイ生活

さて色々歩いて小腹が空いてしまったので、焼き芋屋さんでお芋買って食べたよ・・


スーパーの中で、お菓子等買って、食べながらまた街中を歩く・・

でも、前回一通り歩いたので今回はるんるんな気分で歩けなかったかお


でも、明日から本番のテトに向けて、街中ではテト用具・・爆竹がすごい売られていたよ、、

色々な場所で爆竹を鳴らしまくり・・結構うるさいガーン


日本で売っている様な爆竹ならともかく爆竹1個が長さ15cm/太さ直径2cmと結構でかめ、そんな爆竹が1ロール2mぐらいの長さで連なっていて、火をつけてから「バンバンバンバン・・・・」非常に建物に反響していてうるさいんだ・・・


日本で売っていた爆竹って1箱に100個ぐらい入っているのでも、10cm/5cmの中に20個ずつ束ねてあるのが5個あるぐらいだった様な・・(あいまいな記憶・・)それでも20個一気にならすと結構うるさいよね・・・

それが、こっちではかなり長いので、ちょっと見ただけで、得した気分だよ目


その近くで、焼き鳥焼いてるおじさんいたけど、平気そう・・

行われてる近く行っても5mぐらい離れていても、足元に、カスの紙跳んで来てあたると何気に痛かったりするんだけど、、そのおじさんは3mぐらいの場所で行われているのに・・ひたすら平気そうに焼き鳥焼いていて、ある意味面白かった音譜


そろそろラオカイの駅空いているかな・・

時間は3時を過ぎたので、私達は駅へ向かう為、ベトナム側へ引き返しましたビックリマーク


中国にいた時間はたったの4時間ぐらい・・

でも、パスポートにはちゃんと4つのハンコが押されましたので、すぐにいっぱいになりそう・・叫び


駅付いたら、チケット売り場等、ちゃんと空いていたので、ハノイまでのチケット購入したよ!!!

ハノイついてからバスに乗って帰りたかったから、丁度よさげな時間にハノイ付く電車が良いと思い、

ラオカイを9時20分に発車する時刻に決めた。

今回サパでちょっと金額使い過ぎたから、ハードチェア(一番安いレベル)のチケット購入・・目

ラオカイ→ハノイ114000ドン(460円)で帰れます。
訳あり(&gt;_&lt;)ハノイ生活


時間つぶす為、国境から駅までにあった市場まで歩いて行った・・

みかんがおいしそうだったので、いくらか聞いてから購入・・


1kg=20000ドン(80円)大き目2つと小さめ2つの計4個購入できた。

(日本のスーパーだと1個100円とかする良いみかん)



ぐるぐるまわり疲れて来たので、駅のホームでみかんを食べてゆっくりしていた。

そしたら韓国人の旅行者2人とおしゃべりを・・

と言っても、私は英語が大の苦手なもんで、旦那と韓国人さん・・


韓国人さんは、ホーチミンの工場団地で働いていて、今回はツアーで着ていて、ホーチミンまで、電車で帰るそう・・ハノイで乗り換えても、電車の中に合計48時間(一番遅い電車)ぐらいかかるだろうから、めっちゃ大変だと言っていたらしい・・ビックリマーク


確かに、ハノイ⇔ホーチミン間は1日半掛かる電車もあり、旅は疲れる・・過去に私達も電車の旅をしていたので、すごい気持ちは解るけど、ある意味それも旅行の醍醐味としては、とっても楽しんでいたから、良しとしている・・。


韓国人さん達とも別れて夕食を・・

あまり空いている場所も無くて、探す事、ぐるぐる歩き、ようやくお店発見・・

ブンガー(ブンのメンと鶏肉)20000ドン(80円)・・

さっぱりしていて、ほっと一息できて、美味しかったニコニコ


駅に戻り、2時間ぐらい待ち、みかんも1つ食べ、ようやく電車に乗れたよ・・
訳あり(&gt;_&lt;)ハノイ生活

きちんとチケットに書かれている場所に行ったのだけど、しばらくして駅員さんが来たあし

駅員さんにチケット見せたら駅員さんが何か言っていた・・「ナンバー1」・・・どこにもそんな事書かれていないけど、向こう「ナンバー1」の車両に行け見たいにゆび指しする・・????

ずっと「ナンバー1」を連呼していたから、良く分からないけど、言われた通りに行くと、その場所はソフトチェアではないか・・


?????


近くに入た駅員さんに再度チケット見せたら、「OKOK」とゆび指している・・。

本当に良くわからないガーンけど、ココで良いらしい・・ニコニコ

訳あり(&gt;_&lt;)ハノイ生活


出発しだして、駅員さんがチケットの見回りを・・

他のベトナム人のお客さんから上乗せ分のお金徴収していた・・

やっぱり、お金取るんじゃ・・そしたら、やっぱりチケットの場所まで戻ろうかと小言で言っていたんだけど、私達のは見なかった・・・目


私達が外人さんだから??

席がガラガラ空いていたから??


良くは解らないけど、金額が倍にならずにハードチェアの金額でソフトチェアに乗ってハノイまで帰れてしまう・・ラッキーだったのか!?


途中、掛け布団とかないから寒かったけど、シートはふかふかで普通に寝れました!!!

みかんも途中で食べ終わってしまう・・


続きは、続編でバイバイパー



ペタしてね 読者登録してね