おはようございます、ぴーくんママですにっこり


いいね!やコメントありがとうございます飛び出すハート

当ブログをご覧いただき

ありがとうございます✨ 


小学二年生の息子(ぴーくん)。

2021年12月(小1)に発達障害と

診断されました。


自閉症スペクトラム(ASD)。

発達性協調運動障害。


現在、作業そして言語の療育に

それぞれ月1回通っています。

精神保健福祉センターで

心理士との面談も

月1回通っています。


今までのこと、これからのことを

記録するブログです。


【 家族の紹介 】

夫・・・会社員(30代)

妻(ぴーくんママ)・・・専業主婦(30代)

息子(ぴーくん)・・・小学2年生

フクロモモンガ(るーちゃん)

3人+ペットの転勤族ですヒヨコ


良かったらご覧下さいニコニコ



放課後等デイサービスに行き始めて、まだ1回しか行けていないぴーくん。

今週は絶対に行かせるつもりでいました。

ただやっぱり不安で嫌な気持ちが強いようで、学校へ行ってからもベッタリ。

なかなか私と離れられず、不安な気持ちが大きるなるばかり。

帰れずに困っていた私の元へ担任の先生が来てくれ、

「先生が放課後デイの時にちょっと様子を見に行ってあげよう!」

と、言ってくれて、ぴーくんは放課後デイに行く決心ができましたお願い

私が「ご足労おかけしてすみません💦」と言うと、
「ちょこっと覗くだけなんで!」なんて軽く言ってましたが、わざわざ学校での仕事が終わってから放課後デイまで行ってくれるなんて、なかなかできないと思います。

学校外まで対応してもらって、本当に良い担任の先生だなと改めて感心しました✨



夕方、学校から着信がありました。

覗きに行ったことの報告かな?と電話に出ると、「放課後デイまで行ったんですが、断られてしまってぴーくんに顔を見せることができませんでした。すみません。」驚き

放課後デイとしては、事前に見学のアポを取ってないと入れないそうです。

「見学とかそんなきちんとしたものではなく、今日はぴーくんの不安がとても強かったので、ちょっと顔を見せるだけでいいんです。」
と、食い下がってくれたみたいですが、許可されなかったそうです。




嵐の予感。。。



放課後デイサービスから帰ってくる時間になりました。

玄関のドアが開いたので急いで見に行くと、ぴーくんが何とも言えない嫌な顔つきで立っていました。

そして、私の顔を見て、張っていたものが切れたかのように「先生来なかったー!」と、怒りながら大号泣。



まぁそうでしょうね。


とりあえず少し落ち着かせて、担任の先生から電話があった内容を伝えます。

話を聞いた後は、担任の先生に対して怒っていた気持ちが、今度は放課後デイへ💦


「あんな評価の悪い放課後デイにはもう絶対に行かん!放課後デイの人は嘘つきばっかりや!」

と言っていました。

こんな状態でしたが、【評価の悪い】なんて言葉がぴーくんから出ると思ってなかったので、少し私の中の気持ちは和みました(笑)


よくよく話をしてみると、担任の先生が来なくなったことをぴーくんは放課後デイの職員さんから聞かされていなかったようです。

なので、放課後デイが終わるまでの間、ずーっと先生が来ない不安が大きるなる一方だったみたい。


「ぴーくんはちゃんと見た!担任の先生が放課後デイのお迎えの人に「今日チラッと見に行きます」と言ってた。その迎えにきてくれた人は放課後デイに着いてから他の人たちに先生が来ることをちゃんと言っていた!」

「それなのに来るのがダメになったんなら、どうしてぴーくんに言ってくれんの?普通は言うだろ。」


ごもっとも。
私もそう思います。
ぴーくんド正論です。


何で放課後デイの職員さんは、ぴーくんに先生が来ないことを伝えてくれなかったんだろう。

放課後デイとしての考え方もあるだろうし、とりあえずあちらからの報告を待つことにしました。



長くなるので続きます🍀


ふとん1ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん3

今日のオススメ Pick Item

 

 寒くなったので、るーちゃん&ちーちゃん用に

こちらを購入しました✨   






イベントバナー



🛍 楽天でショッピング🛍

私の✨オススメ✨

⬇⬇⬇


  



ぴーくんが使ってるイヤーマフです。

以前は無名の使ってたけど、やっぱりしっかりしてるし、きちんと防音してくれるから良いみたい✨


 ぴーくんが使ってるランドセルカバーですヒヨコ

たくさん種類もあるので、ランドセルのイメチェンできますよ🎒

 

  ペット飼ってる方にオススメ✨

これあれば臭いが気になりませんにやり


キャンプに釣りに…

ぴーくんはいつもキャップに付けてますニコニコ

おにやんま君、付けてると蚊が寄ってきませんキラキラ


 このパック、使ってみて~!

手放せなくなります飛び出すハート


 

 るーちゃんの蚊やんぽ用にキャットタワー購入。

組み立てでしたが、めちゃめちゃ簡単でした。

買ったヤツ、オススメしたかったけど生産終了していたので、もう1つ欲しかったヤツ⬆⬆

楽しそうに登っては飛んでましたよニコニコ


自宅を新築して早2年。

まだ正式に住んでないので、ちょこちょこ必要な物を買ってます 。

キッチンの柱に付けようと購入しましたにっこり