2y9m1d 満2歳9か月になった | 不妊治療→育児期なう

不妊治療→育児期なう

今までしたこと,今してること,これからしたいこと

満2歳9か月になった

 

・階段は小さい段差なら手をつながずに上り下りできるようになったが、普通の階段くらいの段の大きさだとまだ手をつながないと登れない

 

・ジャンプができない。段から飛び降りることもできない

 

・鉄棒などにぶら下がって体重を支えることができない

 

・塗り絵をするとき、何となく絵の上を着色できるようになった

 

・ひらがなはコンプリート、数字は3桁まで読める、

カタカナは「ア」「カ」「ナ」など5~6文字読める、

アルファベットは「A」「B」「C」が読める。

アルファベットを見ると「えいご」と言うようになった。

漢字や「?」「!」「×」「%」などの記号にも興味を示している

 

・ジグソーパズルは最近興味を失い気味、時々やるが集中力が続くのは54ピースまで

 

・数字を読むだけではなく、物の数を数えられるようになった

 

・大小比較は苦手だが「大きい」「小さい」はよく言うようになった

 

・大人の言うことをよく復唱するようになった。

 相変わらず手遊びなどの真似はしない

 

・ますますよく喋る。小生意気な口をきくので2歳児だということを忘れてしまう。

お絵描きボード(砂鉄入りのボードにマグネットのペンで描くやつ)に新京成の絵を描けというので描いたら

「なんかいろちがくない?」と言われて、

何描いたってモノクロになるに決まっとろうが!

 

・保育園からの連絡帳に時々

「今日は〇〇くんと××をして遊びました」

と書かれているのだが

保育園の写真を見ても一緒に遊んでいる感がないというか

相席をしている感じで同一空間で同じおもちゃで遊んでいてもお友達とかかわってないように見える。

 

でも

「今日は〇〇ちゃんとお店屋さんごっこをして遊んでいました。

○○ちゃんのお店(公園のお砂場)に(息子)くんが『ごめんくださーい』と入って行って、それから二人で石を交換していました」

と書かれていたときにはまぢでお友達と遊んでる!と感動せり

-----------------------------

 

息子は息子のペースで成長しているのだが、

夫の成長が遅すぎるというか

うまくいかないときに大声を出す・人のせいにするのがどうしても直らず、これはもう生まれつきの性分でもう一生直らないのかなあとやりきれない気持ちになる

 

本人は自分の都合の悪いことは精神科の医者に言わないらしいので私が直訴したいのだが、医師の診察曜日が変更になりどうしても夫婦そろっての受診ができなくなってしまった

先月電話で伝言を頼んで訴えたんだけど、診察当日に代診の医師になってしまい「今回は薬が変えられない」と1か月同じ処方にされてしまった

 

「切れやすい」って本人の意識とか努力じゃどうにもならないんですよね

結婚前に見抜かなければならなかったけど、お見合い後1年で結婚だと見抜けず

離婚するほどではないけど本当にしんどいし息子への影響が不安だし

 

これから結婚・出産する人は

「切れやすいのは程度が多少変わることはあるが基本的に治らない」

「子供が生まれると悪化する」

ことを知っておいてほしい。