松山旅行 ③ | のんびり自転車Life

松山旅行 ③

旅館を8時半出発

 

 

この日の最初の訪問地は今治タオル美術館

2019112410300001.jpg

ハローキティ展をやっていました

 

福井のご当地ハローキティ

小梅

2019112410110000.jpg

 

 

越前そばと塗り箸のハローキティ

2019112410110001.jpg

 

2019112410120000.jpg

全国のハローキティ分布図

 

2019112409470000.jpg

ボビン糸で作ったハローキティ

 

この建物、4階まであって全てタオルの物販

タオルづくしで圧巻でした

 

 

 

往きは瀬戸大橋を渡ってきましたが帰りはしまなみ海道から広島に入ります

 

途中は伯方島の道の駅マリンオアシスはかたで昼食です2019112412090000.jpg

 

昼食は刺身定食

2019112411390000.jpg

刺身は身がコリコリで天ぷらも衣がサクッとしておいしく、ここも大満足です(^_^)

観光地の刺身とかって身が柔らかすぎてあまり良いイメージが無かったんですが、さすが魚どころの瀬戸内ですね(^_^)

 

食後は伯方の塩ソフトクリーム

2019112412250000.jpg

ご当地物は何でも食してみたい性分なんで旨い、まずい関わらずですが、ソフトクリームに塩!!と思いましたがこれは旨い

我が地域でもオプションで塩ソフトクリーム作ってくれへんかなと思ってしまいました

 

しまなみ海道はブログでもよく見かけますがあまりピンときてなかったんですが、高速道路と併設で歩道があるんですね

この日もサイクリストが走っているのをよく見ましたし、この道の駅でも30人ぐらい見かけたかな

この景色を見ながら走れる道路、ワタクシも一度は走ってみたい

ここに来るまでに6時間以上もかかると1泊2日では厳しいかな

若狭路センチュリーライドのコースも海沿いを走りますが、スケールが違いますね

2019112412100000.jpg

 

 

 

次は大三島に渡って伯方の塩工場

2019112413410000.jpg

ここは撮影禁止なので外観の写真しかありません

 

 

次は大山祇神社です

2019112413570000.jpg

 

2019112414070000.jpg

 

2019112414000000.jpg

樹齢2600年の大楠

2600年って紀元前ですね

もう見た瞬間から神々しいです

 

 

 

ギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザ

 

 

帰宅は20時半でした

自分で車を運転して行ってたら休憩もいるだろうから多分日は変わってるでしょうね

バス旅行様々です(^^ゞ

 

 

 

人生初の愛媛県、しまなみ海道

足を踏み入れたことがない地域だったので実はあまりイメージがわかなかったんですがものすごくいい地域でした

こんな素敵な場所で住まわれている愛媛の方、ちょっぴり羨ましかったです

 

 

最後に自分用に買ってきたお土産