高3の娘は笑い泣き今朝も塾へ行って帰りがけある年配の男性からバス停で声をかけられたそうです。

 

「高3❓受験するの?」「はい」汗

「勉強が一番だ・自分はスポーツやってたけどやめたらなんにもならないからやめた方がいいぞ!!」

「就職もいい大学しかできないし」

「大学しかないんだよ」

ということで学歴最優先の考え方。あらら、ヒートアップしています。

 

娘「・・・」

 

「あと何分でバスくる?」

「13分です」その一言しか答えなかったそうですが、その人って何歳くらいだったのかを聞きました「79歳くらい」

 

何なのその9歳ってのは?

80歳だと丸くなるイメージだけどなんだか結構お年で杖もついてらしたけど発言がとがっていて」とのこと。

うん、わかるわ~~~~プンプン

まあ変質者ではなかったようです。ホッうーん

そんな

娘は結構声をかけられるそうです。ゲラゲラ

年配のかたからね。

私まったくなくなったわ爆  笑~~~いつも速足で歩いているからかなあ。ランニング

あ、道を聞かれることはあるけどね。

しかも年配の女性はだいたいこの2つのことを言われるそうガーン

 

①「あら、@@@(高校名)なの?私も同じ学校よ」と、いうのと、

②「可愛い制服ね」キューン

わかるわかる。あせる

 

 

ところで本日学校で仕事は主に相談会でしたが、何と四国の香川からお父様と高校2年生の可愛い男子学生さんがいらっしゃいました。音譜

えへ、これから対応です。

その学生さんはサッカーのユースで活躍されているのですが、ご自宅が美容院なので、将来の進路として考えていらっしゃるそうです。グッ

でもそのお父様「今しかできない楽しいことをしてほしい、後悔のない生き方。好きなように生きてほしい」とサッカーも後押し。でも自分が美容をやりたかったら学校に行かせると

かっこいいお父様です。乙女のトキメキ尊敬さくらんぼ

あれ、先ほどの年配の男性とは真逆です。

 

そんな娘の受験が終わったらやりたいことその2zzz

あ^^^^お気に入りのギズモの筆箱もひっくりかえってるう~~~~

ディス二-に行ってお泊りしたい~~~友達と」星

最後が気になるわ^^^^