びっくりしました。娘と同じ年齢の大学2年生。
ハンマーで殴るというショッキングな事件が法政大学の多摩キャンパスで起きてしまいました。
いつ何時
どういう理由で関係ない人が巻き込まれるという時代です。
大学はある意味孤独なのかもしれません。
高校や中学と違いクラス単位で友人が作れるのは少なく、サークルで作る感じになると娘は言っています。
そんなうっぷんを晴らす手段が殴打。
大学の入り口にはガードマンもいらっしゃるのですが、ゆるいですよね。
よっぽどの不審者でない限り、大人でも入れます。
学生はもちろんです。
しかも校内で凶器を見つけていきなりとなるとどう対処したらいいのでしょうか。
「娘もどうしようもないよね。」と言っています。
その授業では教授も最初はきずかず、後ろが騒がしいので「どうしたんですかあ。」といっていたとか。それほど静かな犯行だったという事です。
まさかですよね。
昨年の共通テストの時、東京大学の前でたしか男子生徒がナイフを振り回していました。
心が病んでる若者も大勢いらっしゃいます。
明日は娘の歌の練習とyoutube杏珠チャンネルの撮影に行ってきます!!新しい動画アップしました。よろしければご覧ください。
そして、新しいベッドカバーを買いに行きました。青山のFRANCFRANC.久しぶりに行きましたが可愛いものがいっぱい、しかもセール。
白いお部屋にしたいというので、ホワイトで統一。
毛布はムラサキでしたが、ホワイトの白子みたいに波をうっている暖かい薄い毛布も一緒に。
私も欲しいけど、まあいいか。お店ではめちゃ美しいラブリーなカバーだったのだけどやはり狭いお部屋に置くと、ちょっと地味な感じになってしまいました。