車から降りるときに何か落ちたというので必死に見つけたけれどありません。

気のせいか。(笑)

今日は箱根駅伝の復路。

山形から弟夫婦が寄ってくれてお昼しゃぶしゃぶとお節の残りをつつきました。

特にお酒も用意しておらず、ロゼのCAVAでしたが、なかなかきれいな色ですし、美味しい。まあいいか。

13時過ぎには空港に送らないと間に合いません。

 

とはいえ、第一京浜が箱根駅伝で通れないのでかなり回り道をしてようやく横断し、羽田につきました。

東京は今日も穏やかでいいお天気です。

さて、明日から早いところでは、大学のWEB出願が始まります。

学校を絞ったものの最終的に学部をまだ絞り切れていません。

英語のが外部試験利用もありますし国語では現文、古文、漢文などの選択もあります。

さらに学部統一試験と個別の別もあり、同じ学部で最高4回のチャンスがあるわけです。そして学部も6つも7つも選べます。

でも偏差値や人数、得点率調べて本当に疲れます~~~~

 

今日はマイページを作成しないとなりません。でもまだ3校しかできなかった~~~~

共通テストは13日までに出願しなくてはならないです。

願書にはいろいろ書き込んでその後、郵送もしないとなりません。

大学受験は親も大変です。この体験をしたら、受験のプロになれるかも。

娘ももう塾が始まっていますが、夜しかなかなかこの話し合いもできずです。

この週末は仕事を休んで申し込みしないとね~~~など思っています。