今日は娘の高校最後の運動会ですが、とても人数が多いので府中のスポーツプラザで行われました。

そして参加できるのは高3、中3の保護者のみ。ひまわり

いえからバス、電車を乗り継ぎ、1時間半。なんかお天気は小雨模様。ちょっと肌寒かったです赤薔薇

10時半から入り女子高生だけの体育祭。お昼は近くのファミレスに予約していましたがやはり急に人が多かったせいで、激混みガーン

しかも近所の年配の方が入れなくて申し訳ない感じでした。煽り

「急いでできるものなんですか?」とお聞きしてから冷やしうどんを頼んで食べたのはよかったのですが、その後のおしゃべりが長くてお店を出る頃には結局ほぼ人はいませんでした(反省)グラサンじゃ急ぐなってかガーンダッシュ

「今日は何かあったのですか」とレジの方から聞かれました。スター

まあ平日のお昼はきっとこんなに混むとは思わなかったのでしょう。ごめんなさい〜〜〜〜ゲッソリ

それにしても体育祭の会場はとても綺麗でしたが、広くて遠くほぼ自分の子を見つけるのは難しかったです。ポーンいえ

ほぼ見つけられなかったといっても良いかも。適当に写真撮ってしまいましたスマホ

そして私リレーを見ると泣けちゃうんです。全力で戦っている子供たちの純粋な気持ちに感動してしまい。小学校の時もそうでした。娘が出ているわけではないのですが

やはり高校最後なので、ちょっと感慨深いものがありました。お友達もとても良かったようで私もおかげさまでお母様たちとも仲良くさせていただき楽しかったです。飛び出すハート

最後に娘たちは自分のメガホンにみんな寄せ書きしてもらっています。愛

娘も高校生活については色々行っていますが、お友達は最高だったようで、もうスペースがないほどびっしり。

これからもずっと仲良くして欲しいです。幼稚園、小学校、中学校、高校とあっという間だったと思います。寂しいわ。

結局今日は16時まで過ごしたのでした。