プチぎっくりしてる場合ではないのです。あせアセアセあせアセアセ

今週の日曜日11日は、熊本チャリティイベントのお手伝い。オンラインでシェフのお料理をご紹介しながらお話します。よろしければ是非お申込みください。楽しみです。その後ナレーションやオンラインプレス説明会。

そして今週末はお打合せを初めてさせてもらうのですが、8月にはとある、アニメ映画の吹き替えのお話もいただいております。私初めてなんです。ドラマでアナウンサー役や、CMキャスター役は何度か経験があるのですが、アニメは初めてニコ中身についてまだ情報公開できませんがワクワクしています。アップ

また私の書籍「失敗しないオンラインのでの伝え方」セミナーもホスピタリティ推進協会の講座で行います。!?

8月の終わりには、デヴィ夫人主催の第1回目となるジャパンイブラコンクールのお手伝いもさせていただきます。こちらもうれしいなあ。ラブラブ音楽大好きですので

コロナがまだ落ち着いていませんし、明けていませんが、7月8月は学校の募集もピークで休みはありそうにありません。

がんばろっとラブ

さて、本日は六本木ヒルズで職域コロナワクチン接種を受けてきましたキョロキョロ

簡単にネットで予約。15時15分に1階受付に集合。

3人まとまったところでエレベーターで20階へ。下にもエレベーター内にも、上にもたくさんのスタッフ。まるでここは選挙会場

かと思うほど幾重にも☑があり、ご丁寧にご案内してくださいました。赤薔薇

いろいろ書類をお出しし待っていたら

いよいよ私の注射のばん笑い泣きちょっと緊張。!!あれ?という感じであっという間。びっくりで痛くなくって、精神的にこんなにも待ったワクチンで、たったのこれだけえ?
これだけえ?1秒って感じでした。

そういえば娘の子宮頸がんのワクチン3回目を7月20日過ぎに予約いれていましたがコロナワクチンドンッはモデルナなら4週間あけるんでしょ?娘はまだ16だからうちの区だと、7月30日からの予約になってるし。

他のワクチンをうつなら2週間はあけないといけないらしいです。待っている15分の間に看護師さんに伺いました。こんな感じで待っています、え~~~~

オリンピック8月あたまのバレーボール男子女子、体操決勝当たっているのですが(どうなるのかな)

できれば、見に行く前に2回目の接種を終えたかったのですが、とても無理、ショボーンということになりました。やっぱりコロナと子宮頸がん3回目ならやはりコロナが優先かなあ。

終わってほっとした私音譜

そろそろ私の左腕。

少しだけ筋肉痛のような痛さが。。。でてきたようです。今日もプチぎっくりの左腕の痛みで寝返りが難しいわ。