第100回目となる甲子園が、終わった。。

 

大阪桐蔭が大差で秋田の金足農業高校をくだした。

まわりでは、やはり、秋田を応援する声が多かったけどね汗

う++ん。どうしても同じ高校生なんだけど、やはり、野球で有名でない学校を応援するのは、仕方ないな。

 

さて今年はあまりゆっくり高校野球野球が見られなかったが、

ダイジェスト版を 見ていて高校3年の甲子園を一生のことを思いだす。キラキラ

 

夏の熊本大会の予選、私も高校3年で、受験勉強真っ只中。ヒマワリ

でも太陽

授業が終わって、毎日熊本の藤崎台球場に、

自転車で麦わら帽をかぶって応援に行っていた。アップ

お陰で受験生なのに、真っ黒だった。済済黌高校。seiga2つでkouが3つ。

母校ながら、音で聴くとへんな名前。

まあ、4年生高校といわれていた、浪人生が多い高校。ニヤニヤ

 

クラスメートが野球部で、

プレイする姿はに精一杯、応援!!ラブ

そして、とうとう、見事、熊本予選を勝ち抜いて22年ぶりに甲子園に出場!!ゲッソリ

甲子園にも現役高校生で応援にいくことができた。

夜行バスで、夜出発、朝、甲子園に到着。

 

ジリジリと日差しが照りつける甲子園に、みんなで心を一つにして、クラスメートを応援できる経験なんてなかなかできない。ベル

1回戦は、東北高校

大差で勝利

ここで初めて甲子園名物、かちわり!を食べた。

全く普通のださいビニールの袋に入っている、四角い氷。

 

甲子園はとても広く、たくさんの人で興奮の渦。いろんな学校のバスが付いていてみんなライバル。当たり前だが団体で席が決まっていて確か、1塁側だったような。

独特の雰囲気だ。

1回戦の勝利で、高校生のみでは、すぐに行われた2回戦いくのは難しく、

2回戦はパス。3回戦でと思っていたが、

残念ながら、城西に負けてしまい、ここで試合は終わり。ぼけーガーン

野球部にとっては、また私にとっても長い長い戦いが終わった。

この年和歌山代表・箕島公立高校で史上初の春夏連覇を達成した。牛島、香川といった有名選手が出た年。

 

学校に、帰って、野球部のメンバーからたくさんのお土産話しとお土産にもらった。

 

甲子園の土ーどこに行ったかなあ。。。

甲子園の土は、そのために土を毎年どこからか運んできて、持って帰るように、

盛っているいるって聞いた。目

もう39年も前ガーン

 

 

 

つぎが72回大会

この72回大会は、済済黌が、11 年ぶりにでた年。私たちの後にね。

この大会で初めて参加校数が4,000校を超えたそう。

沖縄水産が甲子園大会で初めて沖縄県勢として決勝戦に進出。決勝試合では終始沖縄水産の方が押し気味に展開しながらも、奈良代表の天理に対して4回表に犠牲フライで唯一の失点を許す。最終的にスコアは0-1とわずか1点差で敗れ全国制覇はならなかった。

という回だった。

その時の後輩からのお土産が、これ目

 

もうこれで28年前のこと。

しかし、毎年甲子園の時期になると、必ず、あの青い、空と暑い夏を思い出す。

鮮明に脳裏に焼き付けられた青夏が蘇る。一生の思い出の一つだなドキドキ

 

100年の記念に思う。