おはようございます。
子どもアートクラス主宰、3色パステルアートインストラクターの薫です。
今日は引き続き、最後なりました、
Tシャツアート と
教室に来てくれている子たちの作品紹介です。
まずは、小学5年生の女子のTシャツ作品。
どうでしょうか!!!
素敵なデザインですよね~~~



そう、女子も高学年になると自分で着るものを気にし始めるので、
(いやもっと早いか・・・)
シンプルなのに、光る何かがありますよね~✨
ローラーも使用しています。
彼女、作るときは、「決める!」という感じで
「裏は描かなくていいの?」
「はい」
「表のデザインはここでストップ?」
「はい」
おぉおおお~~~、自分で決められているーーー!!!
作った後はすごく満足なお顔をしていました。
いやぁ、私も着たい!
こんなデザインのTシャツがあれば買っちゃいます、きっと。

来週お渡しするときが楽しみです。
もう、秋めいてきて気温が下がってきてますが、
ボタンダウンのブラウスの中に着たりして
チラ見させてほしいです。





次の作品 ↓ ↓
なぜか、サメを描いていたお友達のために
彼が大好きなラーメンを!
なかなかシュールなラーメンです





美味しそうですね~
これはプレゼントするのかな??
後ほど聞いてみます。

こんな感じで、ゆるりとする日もあります。
それぞれが、それぞれの描きたいものをじっくり描いていく。
子どもにはとても大切な時間だったりします。
不登校の子が一人で学校へ行けるようになったり、
心のバランスをとれるようになったり、
自分がただ存在することへの自己肯定感が高まります。
またお話しします

facebookはこちら↓ ↓
https://www.facebook.com/arte.pa.nerima
Instagramはこちら↓ ↓
https://www.instagram.com/arte_pa_nerima/
ホームページはこちら↓ ↓
https://arte-pa-nerima.amebaownd.com
良かったら「いいね!」押してくださいね。励みになります。
ワークショップなどの詳細をお知りになりたい方は
公式LINEのご登録を!
キッズワークショップ、パステルアートワークショップ、3色パステルアート(セラピー)ワークショップの情報を配信しています☆
こちら ↓ ↓