頂き物の文旦が、1個残っています
今回は、シフォンロールケーキ
を
作ってみます!
この2冊のレシピを合わせて
いざっ👊
生地は、文旦の果実を水分として
グレープフルーツシフォンのレシピで
そうそう、この前
雨模様で時間があったので、
製菓材料の徹底整理をしました
賞味期限切れや、使わないであろう
ものがいっぱい見つかり
思いきり良く廃棄⤵
そのあと、
シフォンロールケーキの紙の型が
ヨレヨレになっていたので
新調🔳しました
(↓箱にちょうどおさまって、ご機嫌😃)
ところが、紙を2重にしたせいか
オーブンの天板に収まらず![]()
(奥行き25cmの天板に、25cm幅の型はキツイ)
今回は、仕方なく
片側が少し浮いた状態で使い
次回までにサイズ調整します![]()
文旦の実が、プチプチ見えます
何を思ったか、シクラメンバック![]()
(間違い探し↑1つだけ裏返しになっています)
懸念したとおり
ジューシーで味の薄い文旦は
ロールケーキ
向きではなく
何ともパンチのきかないお味⤵
生地は、実のプチプチが邪魔して
きれいにカットできませんでした
ぜんぶ想定内……アレンジ失敗の
文旦シフォンロールケーキ![]()
良かった点は…うーん…
文旦のすっきりさっぱりのお味で
飽きの来ないスイーツになったこと![]()














