門間みかさんのレシピ本、「今日も

パンを焼こう」

 

一番最初に載っている丸パン、

ふわふわの生地で優しい味に仕上がっ

たので、気分が少し良くなりました⤴️


今日は、2番目に載っている

「基本のリーン生地のプチパン」を

作ります。


「まずは基本のリッチとリーン生地

を繰り返し作って、パン作りの感覚を

つかみましょう」と書かれていたので



各材料のグラム数が違うだけで、

作り方は丸パンと同じ。



焼き上がりは、こんな感じ。

ク、、クープがやっぱり下手です~タラー




ナイフは1回でキメないといけないん

ですね。浅いと思ってもう1度やる

と、こんな風になっちゃう⬇️

⬆️は、うまくパックリ開いたんじゃ
ないでしょうか? 6分の1の確率🤣


粉は、カルディで買ったはるゆたか

ブレンド。

普段使いはこれで充分だけど、

このパンは、準強力粉を使ったほうが

パリッとして美味しいかも。


クープの練習にもなるので、プチパン

続けて焼いてみようかしら。



🌲🌲🌲🌲🌲



足を痛めてから、余り歩けていない
けど(泳げてもいないけど)、
お気に入りの道..ああ、歩きたい!


大きい公園のウォーキングコース

家から徒歩15分、1周して帰ると1時間弱