こんにちは👋😃

こっこです🎀

いつも訪問、いいね、フォローをして
いただきありがとうございます✨️

レシピや作り置きなども参考にして
いただきありがとうございます💜

今回はお財布に優しいもやしを使って
火を使わずレンジで簡単なごま和えの
レシピです。

私が行くスーパーではもやし1袋が税込み
30円で売ってます。




小松菜ともやしのごま和え




(材料)

小松菜→1袋
もやし→1袋
人参→2分の1

◆めんつゆ→大さじ2~3
◆いりごま、すりごま→各大さじ2

我が家のヘルシーレシピ

 

 

  作り方


①小松菜は1cm幅のざく切りにして人参は

細切りにして耐熱ボウルに入れます。




②洗ったもやしをキッチンペーパーで水分を
拭き取り耐熱ボウルに入れます。



③ふんわりラップをして600w で5分レンチン
してザルに上げて流水で冷やし水分をしっかり
しぼります。




④◆のめんつゆといりごま、すりごまを

加えます。




⑤よく混ぜ合わせてしっかり和えたら完成です。




今回のごま和え、あっという間に完食でした。


リクエストされそうですね。


何もかもが値上がりして、今は野菜が

高いです💦私が行くスーパーでも野菜が

すごく高くて特売の日でないとなかなか

買えません。値段がいつでも安定してるのが

もやしやきのこ類です。



 皆さんはどの組み合わせのごま和えが

お好きですか❓️

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 


 

 



 

 

よかったらぜひ試してみて下さいね🎵