こんにちは👋😃


こっこMAMAです🎀


いつも訪問、いいね、フォローをして

いただきありがとうございます🎵


レシピや作り置きなども参考にして

いただきありがとうございます🙂


ゆずを知り合いの方からいただき、

おうちに大根もあったので漬けものを

作りました。


【ゆず大根】




(材料)

大根→2分の1本
ゆず→1~2個
塩→小さじ2

◆ゆずのしぼり汁→大さじ2
◆酢→大さじ1~2
◆砂糖→大さじ3~4
◆塩→小さじ2分の1

①大根は皮を剥き5㎜幅でお好きな切り方で
切り塩揉みをします。



②ポリ袋に◆の調味料を入れて混ぜます



③大根から水分が出てきたら一度大根を
水洗いして水分をよくしぼりポリ袋に
入れます。



④細切りにしたゆずの皮を入れます。



⑤よく振ったり揉んだりして縛ります。
2時間ほどおきます。



時々、しっかり揉んだりしてあげて下さい。

2時間経ったら完成です。

そのまま食べれますが一晩おくともっと
美味しく食べれます。

あっさりして箸休めにもなります。

よかったらぜひ試してみて下さいね✨