サル痘の秘密

 

 

さて、以前、

 

今年アメリカで起きている異常な数の銃撃事件は、

 

1622年3月に開始された

 

インディアン戦争

 

それが原因で、その400周年の記念モニュメントとして、

 

インディアン戦争の跡地などにて、銃撃事件を起こしているという

 

発見を、述べましたが。

 

そこで、2020年3月だけ、毎年、学校で起きていた、銃撃事件が、

 

なかった。その理由のもう一つは、そうですね。

 

コロナが原因でしょう。

 

そして、そこから、コロナは、もしや、

 

アメリカで特にターゲットにしたのは、インディアンだとしたら?

 

そう考えるとアメリカで感染者が相当数、増えたのは、

 

組織の側から考えると、メリットがあるかもしれません。

 

インディアンの子孫への攻撃と考えると。

 

そこで、コロナは、基本、大半が、フェイクで、

 

妙なガスとインフルエンザ系かのウィルスで、

 

ほとんどが、ウィルスで死んではなく、大半が、高齢者は全て他の病気で死亡しても、

 

コロナと診断され、若者も、ほぼ何かのウィルスで、そのために、

 

死者の数も少ない上に、さらに数字はフェイクだらけだと思います。

 

さて、銃撃事件の真の目的かつ向けられた

 

銃口は、

 

インディアン

 

だと私は気が付いたことから、

 

もう一つ先が見えてきました。

 

一体、何が見えてきたのか?

 

コロナもアメリカでは、インディアン系を狙ったとも、考えられますし、

 

そこで、2022年

 

インディアン戦争

 

400年を記念として、

 

組織は、銃撃事件以外に、

 

大きな計画を用意していることに?

 

そして、その計画は、

 

5月から開始したことに、気が付きました。

 

銃撃事件

 

実は、大きな銃撃事件は、

 

3月で検索すると、2022年ではなく、

 

2021年が浮上。おそらくは、一年ずらし、そこを起点としたのでしょう。

 

そして、2022年 アメリカ 銃撃事件

 

と、検索すると、

 

3月は、出てこないのです。

 

では、何月が代表的に表れてくるのか?

 

それは、

 

 

2022年

 

5月14日

米ニューヨーク州バッファローに位置するスーパーマーケットで銃撃事件

10人死亡

 

5月25日

米テキサス州の小学校で銃撃 21人死亡

 

この2つが、一番目に、表示されます。

 

始めは、何故、400周年なのに、3月ではないのだろう?

 

しかし、昨年で検索すると、3月の銃撃事件がまず表示されるので、

 

昨年の3月を、1年ずらしで、そこから開始したのだろうと、思っていたのですが、

 

5月半ば

 

待てよ!

 

私は直観しました。

 

5月半ば

バファロー=インディアンの主食

 

その時期と一致する恐怖の銃口

 

それは、そうです。

 

サル痘です。

 

サル痘は、イギリスで、5月7日に初感染

 

そして、

5月13日 ~ 5月26日の間に、

 

欧米の少なくとも16カ国およびオーストラリアとイスラエルで、

 

サル痘の疑い例は120件と。

 

さて、この日付、

 

奇妙なほど、アメリカの銃撃事件と、重なるのです。

 

 

サル痘は、イギリスで、5月7日に初感染

 

そして、

5月13日 ~ 5月26日の間に欧米で拡大

 

=2022年 銃撃で検索すると、まず出てくるのが、

 

5月14日 のバファローでの銃撃事件と、

 

5月25日 のテキサス州小学校で銃撃事件

 

13日から26日の間と、14日と25日が符号し過ぎです。

 

さて、何故、最初はイギリスであるのか?

 

それは、インディアン戦争にて、

 

イギリスはですね。天然痘を毛布に付着させて、

 

それを贈り物として、インディアンの酋長へ贈るという悪魔の贈り物をしていたのです。

 

そうやって、インディアンを細菌兵器にて、殺害するという汚い手口で。

 

ですから、

サル痘の開始がイギリスであったのでしょう。

 

そう、


サル痘を用いることによって、


わざと、それをなぞったんです、


それを再現するために、イギリスを起点とした

はずです。


結果


イギリスで発生した日よりも少し後で、


銃撃事件を起こしたのでしょう。

 

つまり、当時、


イギリスで流行した天然痘を、


米国へと持ち込んで、

 

インディアンに感染させた。

 

だからインディアンが感染するのは、


5月7日よりも後にした訳です。

 

だから、


最初の銃撃事件が


5月14日に起きたのです。


辻褄が、合うでしょう?


 

しかし、ただの天然痘ではなくてですね、

 

サル

という名前に

設定をしたのは、


やはり、インディアン


=イエローモンキー

 

という風に、


見下しているのではないですか?


(そして、日本も、ターゲットにされているとしたら?)

 

他に、

 

6月9日に、WHOが、サル痘の感染報告


符号


6月9日に、メリーランド州で銃撃事件が起きたのかもしれません?


そう、

モニュメントとして。

 

ですから、


サル痘とは、


インディアン戦争の


メイン・モニュメント

 

魔の再現として、


特に

 

アメリカ

 

正確にアメリカのインディアン系統の人達に向けた

 

当時のイギリスがやった、天然痘の魔の贈り物。

 

ですから今後、


特にアメリカで流行するかもしれませんね。

 

日本も。数字だけ、中身は、無い手品でも、

報道されれば、

信じ込むでしょう?



よって、サル痘とは、

 

インディアン戦争の再現のメイン

 

サブで、まだ出てくるかもしれませんが、

 

ですから、

 

中身の無い脅しの戦略

 

感染数も、多くは偽装ではないでしょうか。

 

 反対から考えると、


こんなに都合よく

インディアン戦争

現在の銃撃事件

と、

ウイルスが、都合よく

噛み合うことは、

ありえませんよね。




最後に、


今、また感染が拡大していると、報道されていますが、

 

調度、7月は、

 

アメリカ大陸で、

 

イギリス軍が、

 

フランス軍と手を組んだインディアンに戦いを挑んで、

 

負けた時期です。

 

だから、対フランスにおいては、

 

フランス=今のEUの主導国ですね。

 

 

フランス、EUに負ける

 

モニュメントを、英米はやっているのですよ。

 

だから、EUと闘ったジョンソン首相は、

 

辞意を表明した。

 

そして、バイデンも感染?

 

アメリカは、対日本に対しては、特別に強い時期

 

ですが、対EUに対しては、劣勢の時期。

 

インディアン戦争をなぞり、

 

今年は400周年ですし、

 

だから7月の今、インディアン戦争で、

 

イギリス軍がフランス軍に大敗したように、

 

アメリカで、サル痘の悪いニュースを

 

増加させていると観ます。

 

もちろん、目的は、全アメリカ人ではなく、

 

白人以外の、特に、インディアン系の人達の住む土地で、

 

流行させるのが、目的なのでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

お知らせ

 

 

下記で、販売中の青いエデンのペンダントを、

 

私からの直販売で、特別価格

 

半額以下の

 

1万2千円で、販売致します!(送料込み。残り2個!)

 

ご希望の方は、

 

kaoruha777@yahoo.co.jp オオタ☆ヒロユキ まで。

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

kindleの会員へのススメ=Kindle Unlimitedは、

 

Amazonが提供する電子書籍読み放題サービス。

 

 

Amazon会員であれば誰でも月額980円(税込)で利用できて、

 

30日間の無料のお試し期間もあります。

 

そして今、二か月で、299円キャンペーンをやっています!

 

(一か月で299円ではなく、二か月の利用で計299円です)

 

是非、入会されてください!

 

そして、私の書籍も、読み放題プランのものは、既読されてください。

 

読み放題で既読してくださると、

 

1Pに付き、

0.5円の印税を得られますので、

 

今のところ、読まれている方は少ない現状ですね。

 

本が売れない時代、なかなか既読されるのも難しいようです。

 

が、読み放題のものは、既読されると、著者は喜べるシステム。

書店だと立ち読みという名の既読は、利益になりませんが、そこは、多少なりメリットがあります。

 

ただし、百ページ読まれても50円にしかならないので、

それが、数名にしか読まれなければ、

その書籍の印税は数百円でしょうか?

 

情報商材として販売する方が高く売れますね、

ただし情報商材は、売る人の知名度と能力次第。

 

Kindle出版は、Amazonブランドが後押しとなり、

書籍からの利益はほとんどなくとも宣伝と皆さん、考えられているようです。

これから、益々、電子書籍の時代となるでしょうし。

 

しかし、確かに今や、

本で利益を得るのは難しいので、

もっと良いシステムの構造改革をしてほしいですね。

 

(ちなみに、既読は一人に付き、一回の計算。二回、読んでも一度の計算になるシステムです。

購入された場合は既読の印税ではなく購入分からの印税となります)

 

また、200万冊以上の書籍が読み放題。とは記載されてはいますが、

 

今のところは、

 

50万冊以上が読み放題の対象のようです。

 

(私もBitcoin予想などは、読み放題にしていませんので、作家が、読み放題可能とした

 

書籍のみ、読み放題となります。「地震☆予報」は、読み放題設定にしました)

 

ダウンロードできる数は最大10冊まで。それ以上になると、一度、

本を返本して、ダウンロードとなります。

 

漫画やラノベの読み放題は読めないものもある一方で、

 

専門書や珍しいジャンルまで幅広く揃っています。

 

 

 

初めて利用される方は、

2か月で計299円で読み放題可能な

キャンペーンを現在、開始中!

 

是非、この機会に!

 

 

 

 

 

ご一報ください~