4月25日(木)辛酉・一白・赤口・とる・斗 (土用)間日・奈良興福寺文殊会・浄土宗法然上人忌・くじら座R星が極大





法然上人の生誕寺でもある(県内にある)「誕生寺」の境内で、


祈りを捧げ、津山市内の桜を観るにももう、終わっていますが、


あるロック歌手の追悼歌でも唄おうかと、思っていた矢先、


友人で強運のA氏から、カラオケの誘いが、久方ぶりにあったので、


誘いに乗って、店に入ると、


セールをしていて、3時間室料無料で唄えますと。


運がいいですね。


カラオケも一年、いや一年半ぶり?


最近の歌で唄えるとしたら、嵐の「迷宮ラブソング」とか。


「家族ゲーム」がドラマ化されているので、


(「家族ゲームⅡ」の主題歌の)長渕さんの「孤独なハート」を入れると、


「孤独なハートって、まさに、自分の歌だろ!」


と、A氏が、ツッコミ。


浜省の「終わりなき疾走」を唄うと、


一体、昔のお前はどこに行った。


と、


言われましたが、過去は、過去。


現在は現在。


そう思いたいですね。


A氏は、ラルク、椎名林檎、きゃりぱみゅ、レミオメロン、ブーム、ジュリマリ、ガクト。


と、幅が広すぎて、おそらく、音楽を楽しむこと、


声を出すのが目的なのでしょう。


必ず立って、腹式で唄っているようですが、


時代も、年齢も、越えて、どこでも混じれるカメレオン。


私も、


「カーマカメレオン」を、唄うと、


A氏も、ハモリ、しかし、ボーイジョージは、今は、太いジョージと、そこでジョークを一つ。(基本的にジョークは彼の方が多いですが、ここは先に言っておきました)



しかし、二時間もカラオケ・ボックスにいて、唄っていると、勘違いしてきます。


早く日常に戻り、普通の感覚に戻らなくては。


私が唄ったのは、


「迷宮ラブソング」

「孤独なハート」

「カーマカメレオン」以外に、


「レジスタンス」(TMN)(上手なようです)

「ジュリア」(RK)

「アローン」(エコーズ)

「BOY MEETS GIRL」(TRF=本当はKARAを唄おうと思いつつ唄えないと、ノリのよい曲をセレクト)

「どうしようもない僕に天使が降りてきた」(槇原敬之)

「誘惑」(グレイ=本当は中島みゆきの方を唄うはずでしたが、某所で、上手いと言われたので)

「トラブルドキッズ」(ARB=この歌を聞いてA氏が「むちゃくちゃ、格好いい」と。確かに、この唄は、かなり上手いのでは)



「I、愛、会い」(ゴーストノート=A氏の行っていたラジオ番組が起点で、メジャーへと駆け上がったご当地バンドなので、選曲することに)




ラストで、A氏は、


NBA48を唄い、毎度毎度、チャレンジ精神に、驚かされます。


今度から、一緒に仕事をするそうなので、それで練習をしたのでしょうかね?


しかし、私は、一番唄いたかった曲を、唄えずに終わりましたが、



「存在」



その曲は、またの機会に唄うことにいたしましょう。



今日のカラオケは、


A氏の、表現欲や、発散したい、


総じて、A氏の世界に合わせて、私も、半分は選曲を考えましたし、


自分が唄いたい歌は、


自分の世界に浸って、それだけを唄って、


思い出を噛みしめましょう。




私にとって、


歌とは、心の闇と、


同時に激しい叫び。


そういう歌ばかりを唄っていた十代の頃。


おそらく、パーティーソングよりも、


ひとり歌。


ただ、今は、やはり、楽しみが先で、


パーティー意識を優先して、


歌は、楽しむもの。


そう思っているので、カラオケ対応は多少は出来ますが、


元々は、


啄木ではないですが、


歌は哀しき玩具


であり、


歌はある種の武器


のようなものだったように思えます。


それだけに、「竹林の七賢人」


の中で、説かれる、


歌は、音の問題で、


政治や、言葉とは、無関係で、音楽とは、それだけで独立したもの。


そういう文面に、二十歳頃に触れた時に、


歌という方向性で、何かを表現する必要性から解放され、


言葉だけで、


何かを探求していこうと思い、


次第に、音の世界から縁遠くなっていったことを今、


思い出しました。







私のメッセージを受け取ってくださった方は、こちらのクリックの方もよろしくお願いいたします!

↓ ↓ ↓                ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 その他趣味ブログ 占いへ
にほんブログ村    人気ブログランキングへ




 電子書籍「占星術師オオタ☆ヒロユキ未来を語る 」発売中です!


 私は、愛知県を、「無震県」と(ある時期まで)改名することを提唱しています!

 地震の波動を受けないためにも!

 地震に無縁の「無震県」

 大地の揺れも無縁となりますことを!

 静岡県の新名も閃きました。
 それは「静震県」です。

 そして、東京都の新名も閃きました。
 それは「地鎮京」です。




 イベントのお仕事(お店の記念日や販促イベント等)に是非、占い師として呼んでやってください。
 店舗の一画、カフェの一画など、占い環境やイベントを提供してくださる方を随時、募集しています。
 占い原稿などのご依頼も承ります。


~ペタは、現在、返していません。

 希望の方は、コメント欄やメールでご一報ください~