専業主婦が自宅で簡単にお小遣いを稼ぐ方法 | 3児ママKaoruのブログ

3児ママKaoruのブログ

5歳、1歳、0歳の3児をワンオペで育てるママのブログです。

「専業主婦だから、夫に気を遣いながらお金を使うのが辛い……」

夫に気兼ねなく自由に使えるお小遣いが欲しいですよね。

ここでは、専業主婦でも自宅で簡単にお小遣いを稼ぐ方法をご紹介します。

専業主婦の筆者が実際に取り組んでいる在宅ワークも記載していますので、自分の意思で使えるお金を増やしたい方は、ぜひ参考にしてくださいね。

 

  在宅ワークでお金を稼ぐ

 

在宅でお金を稼ぐ方法には、以下があります。

どれも初心者でも始めやすい仕事ですので、専業主婦が家事育児の合間に取り組みやすいです。

  • ライティング
  • データ入力
  • アンケートモニター
  • ハンドメイド作品の販売

ちなみに筆者は「ライティング」「データ入力」「アンケートへの回答」の経験があります。

パソコンやスマホがあれば仕事ができる ため、初期投資や経費の心配をせずに取り組めるのが大きな魅力でした。

仕事内容を以下で詳しく説明します。

 

ライティング

ライティングは、Webサイトなどに掲載する記事を作成する仕事です。

内容としては、家庭や仕事での悩みや商品紹介の記事作成などがあります。

文字単価で報酬が決まっていることが多く、最初は文字単価0.5円〜1円からスタートするのが一般的です。

ライティングの仕事はSNSやクラウドソーシングサービスなどで募集されています。

初心者の場合、案件の多いクラウドソーシングサービスで探すのがおすすめです。

募集されている案件に対して、依頼主とのマッチングがうまくいけば仕事受注となります。

専業主婦の筆者も実際にライティングに取り組んでおり、月に数万円を稼いでいます。

 

(参考:HELP YOU

 

データ入力

データ入力は会議の議事録の文字起こしをしたり、名刺などのデータを一覧表に入力する仕事などがあります。

相場は1文字0.1〜1円くらいで、一般的なタイピングスピードの方であれば1日2〜3時間の作業で月3万円程度稼げます。

パソコンのキーボード操作ができれば問題なく取り組めるため、初心者でも始めやすい仕事と言えるでしょう。

パソコンのタイピングに自信のある方に特におすすめです。

 

アンケートモニター

アンケートモニターは、アンケートサイトに登録して回答する仕事です。

アンケートは日常生活や価値観、新商品の感想を求めるものなどがあり、簡単に回答できます。

特にスキルは必要なく、作業した分だけ報酬をもらえるので、努力が目に見えて結果になる楽しみがあります。

家事や育児の合間にスマホで取り組めるのも、専業主婦におすすめの理由です。

 

ハンドメイド作品の販売

ハンドメイド作品の販売は、アクセサリーや小物類、生活雑貨などを手作りしてフリマサイトなどで販売する仕事です。

多くのファンに支持されるようになれば、大きく稼げることもあります。

ただ、ファンがついて売れるようになるまでは時間がかかったり、材料費がかかったりするデメリットもあることも念頭に置いて取り組みましょう。

 

  ネットを活用した副業のチャンス

お小遣い稼ぎではなく、ネットを活用して本格的に事業として副業を始めたい場合、以下のような仕事がおすすめです。

 

  • ブログを書いて広告収入を得る
  • オンライン家庭教師

ブログを書いて広告収入を得る

ブログでの収入の得方は、誰かの商品を販売したり紹介したりして報酬を得る「アフィリエイト」です。

美容や料理などのジャンルを決め、決めたジャンルに沿った記事を書いていきます。

広告がクリックされた回数やブログに載せた広告経由での購入に応じて報酬がもらえます。

例えば化粧品など、実際に商品を試して使用した感想などのコメントを添えて掲載できるのも主婦におすすめな理由です。

 

オンライン家庭教師

教えるのが得意な方であれば、オンライン家庭教師も良いでしょう。

オンラインなので生徒宅へ出向く必要がないため、在宅でできます。

パソコンさえあれば自己資金0円で始められるのも、嬉しいポイントです。

オンライン家庭教師を始めるには、家庭教師専門のマッチングサイトやココナラなどのスキルマーケットに登録します。

コロナ禍でZoomなどのオンライン授業に慣れている子供も増えているため、今後需要がさらに高まる仕事になるでしょう。

 

  生活の合間に収入を得るコツ

生活の合間に収入を得るには、以下がおすすめです。

 

  • ミステリーショッピング
  • 写真を撮ってストックフォトに販売

ミステリーショッピング

ミステリーショッピングは、サービスの品質や売り場の現状などの店舗の実態を調査する仕事です。

店側には知らせずに普通の客として行う覆面調査のため、店員とのやりとりも発生しません。

普段のショッピングやサービスを利用する際にミステリーショッピングと絡めれば、日常の行動をお金に変えることができるのです。

 

写真を撮ってストックフォトに販売

写真を撮ってストックフォトに販売するのもおすすめです。

日常生活の中で絵になる風景や、日常の一コマなどニーズのある画像を撮影して販売すると収入を得られます。

家族に関する写真も多く販売されているため、家事育児をしながらでも取り組めるのが専業主婦におすすめの理由です。

 

  子育て経験を活かしたお小遣い稼ぎ

子育て経験を活かしてお小遣い稼ぎをする方法には、以下があります。

 

  • 子育てブログ
  • ママ向けのワークショップを開催

子育てブログ

育児経験の豊富な主婦には子育てブログが相性が良いです。

子育ては分からないことだらけで、些細なことでも悩んで検索する人が多くいます。

子育てブログは同じ悩みを持つ人に共感してもらえたり、悩み解決のきっかけになったりする良い場に。

ファンが多くなるとアフィリエイトなどで収入も上がりやすくなります。

 

ママ友向けのワークショップを開催

ママ友向けのワークショップを開催するのもおすすめです。

ママの中には、社会とのつながりがなく孤独を感じていたり、子育ての悩みを相談できる人がいなかったりする場合も。

ワークショップは孤独を抱えるママを心の拠り所として癒す場所にもなります。

子育ては悩みが多岐に渡る上に深いので、子育て経験を踏まえたアドバイスは需要が大きいのです。

まとめ

「自由に使えるお小遣いが欲しい」というのは専業主婦が抱える悩みですよね。

ここでは、専業主婦でも自宅で簡単にお小遣いを稼ぐ方法をご紹介しました。

専業主婦の筆者が実際に取り組んでいる在宅ワークも併せてお伝えしていますので、夫に気兼ねなく使えるお金を増やしたい方は、ぜひ参考にしてください。