1週間ぶりのブログです。

ちゃんと生きとります(笑)


忙しいのも今週金曜日までのハズ…

頑張りますプンプン




やっと本日、Eテレの芦屋小雁さんのドキュメンタリーを見れましたキョロキョロ



3年前くらいから認知症を患いながらも


死ぬまで芦屋小雁でいたい


という気持ちで、舞台に立つお姿。



都若丸劇団の舞台に立った日は、ちょうど観劇してた私。



そうか…

舞台に出演するまでにこんな舞台裏があったのか…



何度練習しても台詞を忘れてしまい、忘れてしまう苛立ちからか『もう、やめる!!』と怒り出したかと思えば、また一生懸命覚えようとする…



舞台が好き



この気持ちが強いのでしょう。

私が観劇した時もお客さんからの拍手で、パァっとお顔が明るくなってらっしゃいました。



小雁さんも頑張ってらっしゃいましたが、この番組を見て一番感動したのは奥様の献身的な行動。



上手く出来なくて、イライラする小雁さんを


『ちゃんとできてるやん』

『大丈夫、大丈夫』


と、大きな心で包み込む姿に感動しました。



小雁さんも奥様の笑顔に嬉しそうでしたおねがい

夫婦は運命共同体ですものね。



小雁さんが今も幸せな理由は、良き周りの人に支えられてるからですね。

きっと、昔から小雁さん自身が周りを大切にする人だったからでしょう。



番組を見て、気持ちがほわほわしました爆笑




そういえば、私が見た舞台では小雁さんが若チャンのことを何度も


『好きやぁ!!


と、話してたのが印象的でしたよ。



若チャンも周りの人を大切にする方なんでしょうねおねがい



良い番組でした。