こんにちは





題名の「他人」とは、

「身内・他人」の意味ではなく、

「自分・他人」の意味です。

(私とは違う人間、ということ)








長男が小学生になって、宿題がはじまりました。






小学生になってからの「宿題」が不安要素でしたが、案の定、、、

という感じです悲しい







「決められたこと」や「指示されること」が苦手で嫌いな長男。







帰宅後すぐにランドセルや水筒のお片付け、宿題を終わらせてほしい私。

次男が幼稚園から帰ってきたら、きっと宿題する雰囲気ではなくなるので昇天







優しく

「〇〇してね〜♪」

と言っても、キレる長男無気力

ナゼ?







もう言うのが嫌になって、帰宅後してほしいことを番号順に書き出すと、、、












なんと自分から読みに来て、言葉通り動いてくれました!びっくり(もうキレ終わって落ち着いていた。)








書き出してみると、なんと工程の多いこと、、、







話し言葉だと一瞬なので、どんな量の指示を出しているのか、こちらも気づかないのですね。反省。








そういえば、幼稚園児のときに受けた自治体の発達相談みたいなもので、

耳からの指示に弱い

という内容を言われていたのを思い出しました。







どれだけ優しく言われようが、理解できないので、イライラしちゃうのかな??

私で言うと、英語でまくし立てられてるように感じるのかもしれないなんて思ったり。







どんな風に聞こえたり見えたりしているのか、長男と入れ替わってみたいです、、、








水曜日にスタートした脳外科医のドラマ「アンメット」、失語症になった方の見えたり聞こえたりする様子がよく分かる演出で、驚きました。わかりやすかったです。








病気や発達障がいもそうですが、そもそも人によって、見え方・聞こえ方は違うんですよね。







それでも急にキレられるのはつらいです。。

ちょっと泣いた。







全寮制の中学校も調べました(6年後だけど)

早めに適度な距離をとった方が良いのかもしれない、、、


仕事に復帰したらまた違うのかな。









まあまだ1年生なので、試行錯誤しながら、長男とコミュニケーションをとっていきたいです。








読んでいただいてありがとうございました流れ星