こんにちは^ ^
 

 

自然と共にありのままに生きています。

吉元香織です。



なんと、道後温泉改装中でした〜😳♨️



養生幕がかなり斬新で、

これはこれで貴重だね、

とテンションUP😆








道後温泉本館横にある、湯神社にも参拝







こちらは、息子の分け御魂の

少彦名命と大国主命が祀られている神社で、

伊予に来て病にかかっていた少彦名命を大国主命の手に乗せて道後温泉に入れたところ、復活したとのこと💗




息子も復活というか更にパワーアップかな😂




光降ろしもさせてもらいました




とてつもない大きなパワーで湧き上がる道後の湯。

私達人間は道後の湯がこんこんと湧いてくるのが当たり前だと思っているが、

豊かなこの地あっての道後温泉だということを忘れずに、大切にして欲しい❤️




というメッセージを頂きました。




かつて地震などで温泉が止まる度に、

再湧出を祈願して湯祈祷してきたとのこと。







大切なものをなくしてその大切さに気がつかされるのではなく、

私達が今当たり前に日々の生活を送られること、生きられることに感謝して、祈りを捧げました🙏




松山の人達はこの道後の大地から湧き出るとてつもない大きなパワーの温泉の恵みを受けているからこそ、温泉のようにあたたかで包み込むような優しい心根なのかなぁと、ふと思いました💞







大好きな道後、松山、伊予の国、

また来ます❤️🧡💛


今この瞬間もあなたが

あなたらしくありますように♡

 

吉元香織

YOGA SURYA ホームページ