湘南国際マラソン2023

 

湘南国際マラソンに参戦!走る人DASH!


湘南国際マラソンは、参加ランナー全員がマイボトルを携帯し、コース上に設置された給水ポイントにて自ら補給をおこないます。コース上での使い捨てカップ・ペットボトルの排出ゼロを目指す意識高い系の大会です。


ホノルルマラソンでもマイボトルを携帯して走ったかおりポン( ´艸`) ゴミ排出ゼロを目指す大会の理念に賛同します!

マラソンコースは、大磯ロングビーチをスタートし、西湘バイパスから国道134号線へ。平塚、茅ケ崎をひた走り江の島へ。江の島で折り返して大磯に戻ります。


ま、さ、に、かおりポンが毎週末せっせと走っているコースじゃないですか!

今年は湘南国際マラソン完走を目標にひたすら走ってきました。今こそ日々のトレーニングの成果を発揮する時が来たのだ!


長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1

2023年12月3日(日)晴れ

湘南国際マラソン大会当日です。
AM6:30 大磯駅到着。

 
すごい人。バスに乗るだけでも大変です。


バスに乗って大磯ロングビーチへ。


AM7:05 大磯ロングビーチ到着。ゾロゾロと会場に向かいます。


うひゃ~!いい天気ですね~晴れ


AM7:30 manami-mさんが企画してくださったシューズサークルに参加。すごくいい思い出になりました。manami-mさん、ありがとうございます!

各々の戦いに向かう戦士達。頑張ろう!


AM8:30 グループG(最後尾グループ)の最後尾に並びます。


たまたま隣にいた大阪のおばちゃんとお喋りしながらスタートを待ちます。


人混みの中をダラダラと歩いていたら、スタート時間から16分も過ぎた頃、やっとスタート地点が見えてきました。
 
AM9:16 さぁ、ボチボチ走りますよぉ〜!


六角精児の「ディーゼル」を聴きながらゆっくりと走っていきます。目標は最低でも完走、最高ならサブ5。前回のフルマラソンが6時間3分だったので、1時間以上タイムを縮めるというかなりチャレンジングな目標です。
 
走行中に聴く音楽は、4時間59分にゴールする想定で60分のプレイリストを作成。56分頃から「栄光の架橋」が流れるようにセットしました。目標のペースで走れれば、5順目の「栄光の架橋」を聴きながら感動のゴールテープを切れるはず!


AM9:32 2キロ地点。遥か彼方に折り返し地点の江の島が見えます。あそこまで走るのかぁ~。さすがに遠いなあせる


スタッフの方が全力で応援してくださいます。ありがとー!


ん?あれは?遠くにコスプレしてる女の子が手を振っていますヨ。


AM10:00 湘南大橋通過。ここから私のホームグラウンドに突入します。


AM10:23 10キロ地点通過~。まだ余裕。


恐竜君、ありがとー!


AM10:28 え?!早くも折り返しのランナーが走ってきました!かおりポンはまだ10キロしか走ってないのに、もう30キロ走っちゃったの?!


AM11:15 江ノ島水族館前を通過。


江の島よ、待たせたな!


AM11:19 折り返し地点です。


お。神奈川県警☆


AM11:55 23キロ付近でういろうゲット。まだ元気。


PM0:34 湘南大橋まで戻ってきました。けっこう歩いてる人がいます。かおりポンはまだ大丈夫。


PM0:39 30キロ地点通過。


PM1:00 朝に見たコスプレの女の子、ずっと立っててくれたんだね!ありがとー!記念に撮らせていただきました☆


PM1:02 どら焼きゲット。



33キロ付近で異変が・・・

右足の側面に嫌な感じの違和感が・・・

ピキッ

ぎえぇぇ!!

右足攣った!屈伸して筋肉伸ばして、痛みが落ち着いたら騙し騙し走っていきます。

PM1:31 37キロ地点でさらなる異変が・・・



ピキッ

ぎえぇぇえ!!

左足も攣った!足に力入れると足全体に攣りが広がってどうにもならない状態に。

エグい向かい風。歩いてる人多数。


PM1:56 40キロ地点通過。頑張れ!頑張れ!辛いのはみんな一緒だ!


PM2:11 頑張れ!頑張れ!最後の力を振り絞って走ります(歩きます)。


いくつもの日々を超えて〜
辿り着いた今がある〜
だからもう迷わずに進めばいい〜
栄光の架橋へと〜♪
 

PM2:13 あ!栄光の架橋が見えた!


もうすぐ!


もうすぐ!


ゴォォォール!!
 
やっぱり、フルマラソンは甘くない。
満身創痍のゴールでした。

記録は・・・

ネットで4時間56分。
 
30km以降の失速が甚だしい・・・えーん

 
サブ5達成しました。余は満足じゃ!
今年はもう終わりでいいです(笑)
 

大会関係者&ボランティアの皆さん、シューズサークルの皆さん、ありがとうございました。
また来年、お会いしましょう!
 
 
(2023年12月9日掲載)