本日は、特典航空券を使って、ファーストクラスで世界一周することについて考えてみたいと思います。

 

航空券には、アライアンスごとに世界一周航空券(周遊券のようなもの)というものがあります。

 

もちろん、スターアライアンスにもありまして、一定のルールを満たせば、バラ取りするよりずーっと格安に航空券を入手することができます。もちろん、世界一周特典航空券もありますよラブ

 

スターアライアンスの世界一周特典航空券は、全旅程の飛行距離によって必要マイル数が定められています。要は、たくさん飛ぶにはたくさんマイルが必要で、そこそこ飛ぶにはそこそこマイルが必要という、極めてシンプルなシステムとなっております。

 

<必要マイル数表>

 

赤線にご注目ください。

全旅程の距離が14,001~18,000マイルの時、エコノミークラスなら65,000マイル、ビジネスクラスなら105,000マイル、ファーストクラスなら160,000マイルが必要になることが分かりますね。

 

では、14,001~18,000マイルとはどのくらいの距離感になるのでしょうか。

「スターアライアンスBOOK&FLY」というツールを使って、旅程を組んでみました。

www.staralliance.com/ja/book-fly

 

例えば、東京ーソウルーフランクフルトーニューヨークー東京という、北半球を直線的に世界1周するルートではどうでしょう?

 

東京ーソウルーフランクフルトーニューヨークー東京の旅程では、総飛行距離が16,685マイルとなることが分かりました。これは、14,001~18,000マイルの枠に入りますので、必要マイル数は160,000マイルとなります。

 

特典航空券を使い、ファーストクラスで東京ーフランクフルト間を単純往復した場合、必要マイル数は165,000マイルです。

 

なんと、東京-欧州単純往復に必要なマイルより少ないマイル数で、ファーストクラスで世界一周することが可能なのです!びっくり

 

東京ー欧州の1往復分のマイル数で世界一周できるとしたら…。あなたはどちらを選択しますか?!

 

(妄想は続く)

 

 (2019年4月11日)