あなたは今すぐ告知記事を書くべきです!
告知記事とは、あなたの提供する商品やサービス、講座の内容をまとめた記事のことです。
なぜ、告知記事を書く必要性があるのでしょうか。それは、
☑こんなことで困っている
☑あんなことで悩んでいる
そんな人に、
その困っている・悩んでいる人の「解決になる方法はこれ」だよ、と伝える為です。
困っているお客様は、あなたの素晴らしいサービスを知らない為に、長年悩んでいる問題が解決しません。
あなたがどんなに素晴らしいサービスを提供していたとしても、申し込みに繋がる記事がなければ、買っていただくことはできません。
販売に繋がっていない多くの告知記事は、情報不足であなたやあなたのサービスの魅力が相手に伝わっていない可能性が非常に高いです。
「時間」「場所」「費用」だけを、ただ並べて書いただけでは、人は集まってきません。
サービスの魅力や、そのサービスを購入するとどうなるのかを伝えなければならないのです。
でも、どうやったらいいの?
そんなあなたのお悩みは、【当てはめるだけで作れちゃう!告知記事作成テンプレートを含む3つのプレゼント付き
元司書が教える10日間で告知記事が書けるようになるメール講座】を受講することで解決しますよ ^ ^
このメルマガを最後まで読み、実践すると…
10日後、あなたが手にしているものは、完成した告知記事です。
登録特典として、「当てはめて作ろう!告知記事作成作成テンプレート」をプレゼントしています ^ ^
告知記事を書く為の、具体的でシンプルな2ステップをご用意しました。
テンプレートの問いかけに答え、穴埋めした文章を手直ししてみてください。
順番通りにあなたが提供するものに関して書いていくだけで、しっかりと読み手に内容が伝わる告知記事を書くことができますよ。
さらに、2つの無料特典もご用意しました!
1つ目は、軽やかに動き出せるようになるワークシートです。
やろうと思っているのに動きが止まってしまう時、もしかしたら頭の中で考えて、もやもやとしてしまっているのかもしれません。
頭の中のもやもやを書き出すシートを、4日目にプレゼントしています。
2つ目は、フリー素材サイト一覧です。
告知記事に欠かせない写真。
でも、毎回プロ並みの綺麗な写真を撮るのは難しくはないですか?
クレジット不要、商用利用可能なオススメの素材サイトを一覧にして、8日目にお届けします。
もちろん、あなた自身が告知記事を書く為に、試行錯誤する必要がなくなるとは言いません。
ですが、叩き台としてでも、一旦作り上げることさえできれば、「私はあなたに、これが提供できます!」と、自信を持って相手に提案しやすくなると思うのです。
悩む時間を少しでも減らし、必要な情報を網羅した告知記事が完成した状態で、スタートダッシュを切ることができることをお約束します。
このメール講座に参加した方からは…
「届くのが本当に楽しみです。
めちゃくちゃ読み応えがありました」
「1日の分量が長すぎず短すぎず無理なく読めて、課題を出してもらえることで具体的にイメージしながら読み進むことができました」
そんなお喜びの声も複数いただいています。
また、実際に告知記事が完成したと連絡をいただくことも。
これほど、嬉しいことはありません。
次は、あなたが告知記事を完成させてくださいね!
【注意事項】
・10日間無料メール講座にご登録いただいた方は、講座終了後メルマガに自動登録させていただきます
(不要の場合は、メルマガ配信時、記事の下にある登録解除のURLから解除をお願いします。 解除はワンクリックで完了します)
・個人情報の取り扱いには最善を尽くしております。第三者が情報を閲覧することはありませんのでご安心ください。
【確実にメールをお受け取りいただくために】
・携帯メールアドレスでの登録の場合、受信拒否設定を解除してください。
スマートフォン・携帯アドレス、フリーメール等で、届かないというお声をいただいています。
・また、パソコンからのメール受信を拒否されている場合にはメールが届きませんので、必ず【受信設定】をご確認いただきますよう、お願いいたします。