こんにちは
今日もご訪問くださり
ありがとうございます!
女性起業家のチーム化サポート・
オンライン秘書チーム主宰の
西川かおりです。
/
時給1,020円パート主婦が、
オンライン秘書として
活動開始から半年間で
フルタイム会社員の給与を
超えるためにやったこと
\
このお話、
無料で聞きにきてください
”スキルを活かして未来を切り拓く”
事務スキルで築く、
オンライン秘書キャリアの
スタートアップセミナー
開催日時:
2月26日(月)10:30~
開催場所:
オンライン(zoom)
ご参加費:
無料
お申し込み:
https://jyuku.mamanoyume.net/course/detail/762
- オンライン秘書チーム ママノユメ事務サポート部 運営
- 起業家のチーム化サポート
- フリーランスアカデミアI'me でのメンター講師
を中心に活動しています。
ベンチャー企業の
在宅社長秘書として、
秘書業務も現役続行中です
でも、過去の私は…
夫の転勤に帯同するため、
学生時代からの念願の仕事だった
大学図書館司書の正職員を退職。
徐々に社会から
取り残されていく不安と、
自分の力で稼いでいないことへの
何とも言えない劣等感…
自分にとって、
こんなに仕事が重要なものだったんだ、
と初めて気づかされる時間でした。
東京に戻り、
やる気満々で就職活動!
しかし、
7年のブランクは重かった…
20社以上書類または
エントリーの時点で落とされ、
自己肯定感は地の底に
なんとか自宅から近い、
生命保険会社の
パート事務職に就くも、
やりがいのなさと
時給1,020円の仕事に
モヤモヤが募るばかり…
モヤモヤして世界がモノクロに見えていた頃
どうしたらいいのか?
どんな仕事なら満足なのか?
葛藤と迷走をしながら、
5年間で3社の
契約社員を経験しました。
正社員登用を目指していた私は、
自分から仕事を拾い、
社員に負けないくらい
頑張ってきたのですが…
同じ契約社員で、
仕事を全然しない人と
同じ年度末評定だったことを知り
このまま人生が終わるなんて嫌だ!!
と独立を決意。
フリーで活動する決意をしたけど、
得意なことが何にもない…
事務しかできないし、
特別な資格もスキルもない…
そこから私がどのように、
オンライン秘書として半年で、
フルタイム会社員の
給与を超えたのか?
そのはじめの一歩を、
無料セミナーでお話します
お申し込みは、
2月25日(日)23:55まで!
どんな人にも、
「はじめの一歩」
がありますよね
ぜひ聞きに来ていらしてください♪
zoomでお会いできることを
楽しみにしております♪
本日も最後までお読みくださり
ありがとうございました
関連記事
オンライン秘書を始めたい方必見!事務スキルで築くオンライン秘書キャリアのスタートアップセミナー
自分の「得意」で小さく始めて継続的な収入を得る【オンライン秘書】という働き方
こちら↑のページからご登録いただける
特設LINE にて、
より詳しい情報をお送りしています
講座に関するご質問等も
LINEにてお受けしておりますので
お気軽にお問い合わせください
お送りいただいたメッセージは、
私しか見られませんのでご安心ください♡