こんな人が近くにいてくれたら嬉しいなーって思うのは
やってみたいことを実現できるように 提案してくれる人
他力本願すぎでしょうか。
趣味や体験など
「一緒にしませんか?」
と声をかけてもらえると とっても嬉しい。
だって 何をするにしろ
経験者にはアドバイスしてもらいたいし、
背中を押してもらいたい。
声をかけてもらえると 一歩が踏み出しやすくなります。
ちょっとやってみたい という気持ちが現実化してきます。
相手の気持ちが推しはかる、
これも人のために役立つこと。
最近ハーバード大学が求める学生は、
ペーパーテストで自分一人がいい点を取れる子ではなく
クラスメイトに勉強を教えたりして 周りの成績を上げる子。
他人に良い影響を与えられるか を見るそうです。
価値観が変わってきてますよね。
相手が何を求めているか
それって かなり想像力を働かせないとわからない
人のために役立つことができる人は
実は一番賢い人なのかも。
誘いあえる
助けあえる
持ちつ持たれつ
そんな関係を作れると
生きてるだけで誰かの役に立ててます。
私が少しだけ役に立ちたいこと
詳しくは
見てみてください。