ガーデンガーデンの初売りに行きました | 還暦過ぎて、これから

還暦過ぎて、これから

還暦を過ぎて仕事もリタイヤ、どう過ごしていこうかな。

今朝もチラチラ雪が舞う中、

ガーデンガーデン仙台愛子店へ行きました


お正月、特段欲しいモノもなくて

初売りにも足が向かなかったので

ここぞとばかりに買い込んできました😆







クリスマスローズを育ててみたくて

お目当ては30%オフの鉢花でした


行ってみると、バラは定価だけど大苗もたくさんあって、

ずらりと並ぶバラ苗コーナーからゆっくり見て周りました






そして欲しかった品種も発見✨

もうこの時点で連れて帰る気満々…🤣


同じ品種が3〜5鉢くらい並んでたので、

枝の太さやバランスが良さそうな苗をあれこれ吟味…

お店の方にもおすすめを確認して…

絞って3種選びました❣️



まずはロサオリエンティスのトロイメライ

可愛いくて病気に強くて、

好きなシューマンのピアノ曲の名前も素敵

絶対欲しいと思ってたバラです


それから同じくマイローズ

赤バラも一つ欲しくて調べてましたが

こちら房咲きの中小輪の可愛いさと華やかさに魅かれていました


もう一つはデビッドオースチンのモリニュー

黄バラで強健、花もちも香りも良いと

カーメンくんのYouTubeで見てから気になってた品種です


一番花を見たら地植えの予定

新たな大苗三姉妹、よろしくね😊



そしてクリスマスローズ、30%オフです♪



オリエンタリスの八重咲きを選びました

オーソドックスな白とピンク、

俯いて咲く姿が可愛い過ぎます

春先に地植えするまで鉢のまま楽しみます



それから寄せ植えコーナーで出会った

赤いブリキ製の車型プランターに釘付け



モリモリの寄せ植えはグリーンの色味が豊かで赤い車に引き立ちます

植物が終わったとしても、プランターが気に入ったのでこちらも👍



植物だけでこれだけ買い込むのは初めて

初売りのマジック凄いです


仙台初売りにツキモノの豪華景品はこちら


 

黒いプランターと足台だけで5600円の値札

ピンクのセメント鉢は一つ880円

合わせまして…えー⁈😳

こんなに頂けちゃうなんて…ラッキー🤞


欲しかったバラや花達に出会えて

おサイフも気持ちもとっても満たされて…


今年はガーデニング初心者も2年生

植物達に学ばせてもらいながら、楽しみたいと思います🍀